経済入門

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-の経済入門のレビュー・感想・評価

4.0
かぐやと白銀の行き違う恋愛観の、その背景を見られた、とても考え深い作品だった。

かぐやは、幼い頃から優秀さのみを目指した教育を施された。そのせいで"できない人"の気持ちを分かってあげられず、傷つけてしまう。それを避けるために、かぐやは人と関わることを止め、その態度が周囲には冷淡に映り、慄かれる人となってしまった。

白銀は、幼少期の二度の受験の失敗で、愛する母に失望され突き放されてしまった。その経験が白銀を勉強熱心な性格へと変えた。しかしそれは同時に、他人の期待に背く弱い一面を見せては失望されてしまう、常に強い自分しか見せられないという白銀に変えてしまった。

将来教壇に立ったとき、もしこのような二人を目の前にしたら自分はどうするだろうか。
いずれも他人に弱いところを見せないという点では共通しており、それを見抜く慧眼を自分は持っているだろうか。
僕らは気付いていないだけで、陰で苦しんでいる子どもが沢山いるのだろう。
みんながありのままの自分らしくいられる学級について、今後考察していきたいと思った。

本作品からは大きく逸れてしまいましたが、これが本当にこの作品を通して僕の考えたことです。(^^;;
経済入門

経済入門