しろくま

日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!のしろくまのレビュー・感想・評価

3.6
《こんにちは、イノシシです》
〝これは体のお手入れ。石を使うと便利。僕たちの鼻は敏感。匂いで食べ物を探すんだ。何かないかな。あっカニ見っけ!しめしめ、こっち来たぞ。あっイテテ。鼻を挟まれちゃった〟

〝劇場版ダーウィンが来た!〟の第4弾。前作に引き続きナレーションは水瀬いのりさん。動物の子ども達の映像に合わせて、腕白なウリボウや甘えん坊のキツネになりきった水瀬さんのアフレコはめちゃめちゃ可愛くて癒されるね。

ナビゲータは、知識集団クイズノックのお二人。前作のさかなクンみたいな強烈なキャラじゃないのでひげじいも絡みやすそうだけど、調子に乗り過ぎたのか、親父ギャグが止まらない。クイズノックの出題する問題にも朝の情報番組〝ラビット〟の芸人さん達みたいに、わざと外して笑いを取ろうとしているような気さえして…。

登場するのは、キツネや猿やシカなどの哺乳類の他にも、魚類や鳥類や昆虫まで盛り沢山。日本の四季の移り変わり応じて、生き物たちはどのように過ごしてるのかを紹介しているのだけど、さすがNHK番組の取材班。技ありの狩りや意外な護身術など決定的瞬間の映像が満載で、熊やキツネの親子の成長も見逃せないね。特に好きなキャラはドングリを何個も口の中に入れまくるシマリスくん。〝紙兎ロペ〟のアキラ先輩みたいで可愛すぎる。

視聴メモ:2023.12.30/193/地上波:NHK231224放送
しろくま

しろくま