剣々

ジョーズ・ザ・モンスターの剣々のレビュー・感想・評価

ジョーズ・ザ・モンスター(2020年製作の映画)
1.5
自然の摂理に逆らった報い

人命救助のためサメに襲われた過去を持つ、ミン・シューヤン
彼は海洋研究所に教授と共に招待された
そこではホホジロザメの遺伝子を組み換え繁殖力を増やす実験が行われていた
実験は成功したように見えたが、遺伝子操作しれたサメが暴走!
研究所の職員に襲い掛かり始める

見たことある設定の中華サメ映画
当たり前ですが、ジャケットみたいなサメは出ません
セリフが映像から浮いてる感じするので、多分音声は後から吹き替えてるんでしょう

開始5分で怒涛のツッコミどころの応酬に笑えてきて期待しか感じませんでした笑
・低クオリティCGに雑な合成、あからさまなセット感
・水中にいる設定の人から浮力や水の抵抗も感じず、衣服や髪の毛も濡れているように見えない
・勢いよく引っ張られたワイヤーを手で掴んだ人は、手のアップの時だけ出血しカメラが引くと血が消える
等々これは良いですね!この酷さ大好き!

本編は遺伝子操作されたサメが暴れ回ります
無駄に色が赤くなり、自然治癒力も向上し知能も向上!
この施設のスタッフは元々出来が良くなさそうなので、完全にスペックはサメの方が上になりました笑
そんなこともつゆ知らず、ブラッドシャークだ!とか言っちゃってる責任者のしょぼさよ

似た設定ながらあらゆる面でディープブルーの下位互換です
タイトルの出し方やシーンの切り替え、カメラの写し方には拘りを感じる部分があってよかったです!
盛り上がり所を冒頭に映し話を振り返って最終的に冒頭のシーンに繋がる構成だったので、あの冒頭が海だったと後から知りました笑
ただのプールやん!しかもめっちゃ浅いな!
申し訳程度に始まるドラマも鼻につき、何から何まで酷くて良いですね!!

酷さを楽しめる劣化ディープブルーな作品でした



【雑記】
中華サメ映画の既視感たっぷり量産品な感じ良いですよねー
設定を真似るのは良いとして、そこから+αがあるわけじゃなく単なる劣化なのが笑
酷さを笑い飛ばせる人は楽しめるジャンルですよ
剣々

剣々