taro

ゴジラ-1.0のtaroのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.0
物語は戦時中から始まり2年後にゴジラ襲来という、初代ゴジラよりも過去の時代設定のゴジラ。
我らが神木くんが逃げてきた特攻兵という重みを背負い、戦争を終わらせるために向き合わねばならない相手としてゴジラがいるようなお話だった。序盤の人間パートは辛かったが、徐々に家の中の様子とともに復興の兆しが見えてきたところ、ゴジラの襲来。黒い雨が降り、絶望と恐怖のシーンだった。そこから反撃パートになるが、色々気になるところはありつつ、勢いや音楽などでテンションはあがり、いけーという熱い気持ちと解放感を感じさせてくれるから良かった、ラストの倒し方とか。
 気になっちゃったのは、ゴジラ襲来を計測で把握し続けて準備していたのに出航時間を誤り上陸されていた場面、犠牲者を出さないという誓いは仲間のことだけで市民は劣後するのか?あとあの山田裕貴の船団はもやいはいつの間につけた?あと神木くんは整備士を呼ぶためになんであんな手紙出した?ゴジラは大戦艦は一撃で沈めるが木造の小船には追いつけない?浜辺美波は自分の体ごとタックルすればビーム避けれるのでは?等〜
taro

taro