ロスト・フライトのネタバレレビュー・内容・結末

『ロスト・フライト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

元軍人の機長
護送中の元特殊部隊の軍人だった殺人犯を乗せた飛行機
悪天候で飛行機がフィリピンの島に不時着する
凶悪な反政府ゲリラが支配する島
殺人犯と機長が手を組み脱出する手段を模索する話し
何とか…

>>続きを読む

昨年公開の航空機×サバイバルアクション。

コントロール不能になった旅客機はホロ島に不時着。乗員乗客達は一命をとりとめるも、そこは反政府組織の拠点だった!ってお話。

ジェラルドバトラーらしい、エン…

>>続きを読む

何となく観るのにちょうど良い内容と時間
展開もスムーズだしテンポも悪くない
悪役もゲリラ達だけで、外部の人間も良い人で良かった。
ここで実は社長がとかやられてたらダレてただろうな。

とはいえ細かい…

>>続きを読む

ジェラルドからの電話を、
イタ電やと、
取り合わなかった、
本社のお電話係カルメン!!!!!
とりあえずクビだわね…
この、バッカもーーーーーーん!!!!!
ホウレンソウでしょうがっ!!!!!
(違…

>>続きを読む
犯罪者、役立ちすぎてありがとうだった。笑
本部みたいなところが安っぽかった。

ベテランパイロットの主人公が、悪天候でなんとか不時着した島が武装勢力に占拠されており、脱出不能な状況で極限まで逃げ惑う。

冒頭、針路を変えるよう提案するも受け入れられなかったり突然犯罪者が乗ること…

>>続きを読む

Amazonて視聴
ジェラルド・バトラーがいつもより少し抑え気味。飛行機内より島内で無法者との対決がメインか。
捨て駒かと思われた傭兵が意外と活躍。不時着した飛行機が再離陸した機内で傭兵とCAが手を…

>>続きを読む
ジェラルドバトラーさんらしい映画でした。

独立派ほテロ組織が壊滅です。

すごいね

希望鑑賞価格は、
1,200円かな

2度目の不時着後に、武装した傭兵が現地人にすんなり受け入れられてるの違和感あった
知らない傭兵普通に怖くない?
あれ、まだハイジャックされてた?て思ってしまいそう

実話みたいな雰囲気だと思ったけど…

>>続きを読む

ここ最近、飛行機にたくさん乗ってたのと、"経由地が東京"ということ(結局、東京は全然出てこなかったけど)、ジェラルド・バトラーおよび彼がアラン・シーゲルと共同でやっている映画製作プロダクションG‒B…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事