ガールズ&パンツァー 最終章 第4話のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ガールズ&パンツァー 最終章 第4話』に投稿されたネタバレ・内容・結末

割と戦車道の表現が盛り過ぎ感も出てきたなぁ…
とか、愚痴りつつも最後まで付き合うんですけどねw
決勝の相手はそっちか、と読みは外れました

初見さんお断りのシリーズ好きな人にしか刺さらない作品でも有…

>>続きを読む
楽器で会話したり指示を伝えたりするの、ミカが相変わらずおもしれー女ですごくよかった。

マンネリ展開打破のため自軍指揮車両全没ということになるわけだけど

元々イロモノ戦車しかない大洗高校がなんで勝てているのかという点が、桃ちゃん隊長就任でブレ気味な最終章が、さらに急に一年生指揮でも勝…

>>続きを読む

過去一の戦車戦闘描写有り。
前作終盤でアンコウチームが狙撃によって落とされてからのスタート。
隊長を引き継いだ会長の指揮や次世代隊長としてのウサギさんチームの指揮により、絶対絶命の死地から打開するド…

>>続きを読む

 かなり衝撃的な引きで終わった3話から、そこそこ間をあけての4話でしたので、売りである戦車戦の描写に関してはとても力の込もったものでしたが……うーん。私はずっと、この最終章が本来は劇場でやるようなも…

>>続きを読む

継続イチオシなのになんか微妙と思っていたけど、雪で戦車の動きがノロかったからなのかな?だからって後半極スピードでソリのように雪山を滑り落ちまくる戦車戦車戦車はいいんだけど結局終わり方地味だったのも不…

>>続きを読む
気になっていた各学校の世代交代が進んでいてよかった
色々感想があったはずなんだけど雪山戦車スキーに全部持っていかれた笑
自動車部さすが!!

あと2話、完結する頃には三十路じゃー
素晴らしかった
二手に分かれる作戦の発案のダブるシーンが好き
雪山を滑りながらの戦車戦なんてアニメじゃなきゃできない

白煙チェイス(戦車)
アクションに磨きがかかりすぎて、とんでもないことになってる
戦車がスキー板履いて雪山を疾走してた
ガルパンにしかできない表現なのは間違いない

ただ、カバさんチームのやられ方や…

>>続きを読む

ちょっと間あきすぎ

戦車戦であって戦車戦でない戦いの演出は、微妙なラインを突いてきて飽きさせないのはスゴい

出すよね、レニングラードカウボーイズは

今までのシリーズでキャラを確立してるから、余…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品