5

君たちはどう生きるかの5のレビュー・感想・評価

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
-
とりあえずパズーのパン、ポニョのラーメン等を超える史上最高のジブリ飯はここでみれます‼︎結局パンとバターなんだなっていうのがなんか世の真理っぽくてひぃとなります。
エンドロールの米津玄師まで聴いて完成みたいな感じあった。そして柴崎コウすべてが完璧だった…。

トトロ生まれデルトロ育ちとしては、
戦争で片親をなくし、親の再婚に伴って田舎の屋敷への疎開、妊娠の経過で苦しむ母、半獣の異形に王国へ招かれる、産屋、主人公が破ってしまう王国の禁忌、みたいなの全部デルトロの「パンズ・ラビリンス」と共通…!と帰りの電車で思いました。
逆にあんなつよつよ映画とここまで似たモチーフが連続してたのに、駿の世界観が金剛すぎて帰りの電車まで気づかなかったという。
駿のマザーコンプレクスは有名だけど、デルトロの映画にも必ず妊婦・妊娠が出てくるよな。だからどうとかはなくわたしはどちらもかなりとても大好きな監督だからなんか似てるのに近い映画にならないのほんと凄いなって思ってよかった。
ゲロを吐き倒したつわりが終わって安定期に入って、映画館行くならマジ今しかねえと思ってレビューとか見ずに上の子預けて映画館行ったらあんな感じで、わたし子を産む前とは完全に違う見方をしてるなって何箇所もかんじてなんかもうあの日に戻れない感じというか切なくもなったんだよな。わたしもう純粋に見れてないじゃんみたいな。でもヒミは選んで戻ったりもしてたなーとかも思い。映画館でみてよかった。腹の子が内側から膀胱を踏み続けていてトイレ行きたい気持ちが半端なかったこと含めて良かった。
5

5