えな

サイド バイ サイド 隣にいる人のえなのレビュー・感想・評価

4.1
私が好きそうだと思われそう。前半はとても好きだった。生き霊の描写が珍しくて好き。畳に墨をぶちまけるとことか、春夏秋冬がちゃんと言えないけれど指摘しないとことか、好きなところがいくつもあった。けれど後半は内容がちょっと面倒くさかった。
たまたま昨年クリィミーマミを観ていたので見覚えあるユニコーンのSF回が流れてわくわく。Mr.ドリームの回の方が好きなんだけどと思ってたら後からMr.ドリームさんも出てきた。クリィミーマミは話のほとんどがアイドル業が忙しいという退屈な内容だけど、時々不思議で素敵なSF回が描かれ、それがすごく好きでこの映画の前半とは合ってる気もする。
齋藤飛鳥さんは多分アイドルだけど時々演技や写真を見かけて雰囲気がとても好きだったんだけど、この作品にあの演技は合ってないように感じた。
それにしても終盤に出てきたあの旅人の男性。色んな作品にちょこっとだけ出てくる。たまにメガネをかけてるが顔が独特だから覚えた。いつもシャマランみたいな登場の仕方なの。何者なんだろう。
ラストもよくわからず。牛に殺されたの?
もうちょっと伏線回収的なことしてほしかった。
えな

えな