沈黙の艦隊に投稿された感想・評価 - 189ページ目

『沈黙の艦隊』に投稿された感想・評価

原作知らんからしゃーないけど

全然話進んでなくない???

あまりにも序章過ぎて、なんか思ってたんとちゃうかった
み

みの感想・評価

2.5

あらすじ紹介文だけを読んで人間確執仄暗いメンタル描写多めと思って臨んだら全然違った。
戦闘描写多めで、海江田の指揮技術と強い決意に周りが圧倒される状況を描きたいんだろうけど、起承転結の起の部分で映画…

>>続きを読む
サカエ

サカエの感想・評価

3.7
軍服を着た大沢たかおの圧倒的カリスマ感。30巻超えの原作をどうするのかと思ったら終わらなくてワロタ
とも

ともの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

🇯🇵 ⚓️ 🇺🇸
面白い。
クラシック音量調整するやつとか地形把握してるのすごい。ソナーマンもすごい。
首相のポンコツ感。
珍しく原作を読みたいと思ったが、他のレビューを見てると現代と原作時代の…

>>続きを読む
nas

nasの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2時間の尺でどうするんだろと思ったら漫画の内容そのままに行ける所まで行きますのストロングスタイルだった。ビジュアルも雰囲気も良かったけど「やまと」建国で終わっちゃうので映画としてはどうすんだここから…

>>続きを読む

あの長大な人気コミックを映画化ということで「これは上映時間3時間くらいあるんだろうな〜。」と覚悟していったら……

え?1時間53分?
まさかの2時間以内。
「バトルシップ」でも130分くらいありま…

>>続きを読む
Kazooki

Kazookiの感想・評価

4.0

原作が連載されてた時は毎週モーニングを買ってドキドキしながら観てました。映画化されると聞いてテーマ的にちょっと古いかな?と思いましたが、キチンとアップデートされています。また潜水艦の閉塞的な演出とバ…

>>続きを読む
miffy

miffyの感想・評価

3.2

IMAXにて劇場鑑賞。
戦闘シーンのCGに手抜きは無いし辻褄は合わせてあるので初めてこの物語に接する方には不満はないだろう。

本作は原作漫画32巻の第3巻の中程で突然終わる。すなわち壮大な物語の1…

>>続きを読む

原作未読という人のレビューが多数あるのが意外。まあ連載開始が35年前だから仕方ないか。
当時中学生だった僕は毎週連載を読んで興奮してました。この時期はソ連崩壊や湾岸戦争がリアルに進行中で、「日本はそ…

>>続きを読む

緊張感の張り詰めた水面下で激しい潜水艦バトル!を期待していたんだけれど思ってたよりもプロローグ的な作品でおとなしめ、物語はがっつり途中で終わった。

原作の面白さをそのままに作ろうとしてるのはわかる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事