アートカレッジ 1994を配信している動画配信サービス

『アートカレッジ 1994』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アートカレッジ 1994
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

アートカレッジ 1994が配信されているサービス一覧

アートカレッジ 1994が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『アートカレッジ 1994』に投稿された感想・評価

中国の美術大学の学生たちの暮らしを描く。
中国3DCGアニメのレベルがエグいことになっているのは最早口が慣れた感はあるが、フランスとかで作ってそうなアートアニメの文脈も中国に芽生えていることには驚きを隠せない。
即ち、それは私の苦手なタイプのアニメ映画であり案の定眠気は襲ってきた。動かせる実力は感じるのに動かないアニメーションにはちょっとがっかりしたし、議論の中身も思ったより薄く全体を引っ張るには推進力が足りなかった
[中国、芸術と未来に惑う青年たちの肖像] 50点

2023年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。リウ・ジエン長編三作目。1990年代初頭の中国南方藝術學院で学ぶ学生たちにスポットを当てた青春の肖像。この頃は改革によって中国が欧米諸国に開放された時期らしく、大学生たちは大人への第一歩を自国の文化と流入した西欧文化の間でどこに置くか悩んでいる。そんな中で二人の主人公、油絵を専攻するジーフェイとそのルームメイトで中国絵画を専攻するシャオジュンは、様々なことについて語り合う。芸術とはなにか、誰が何が芸術を芸術たらしめるのか、偉大になるにはどうすべきか、といった疑問は問い続けても答えは出せず頭に残り続ける。アートあとして展示された汚いベッドやよく分からん前衛パフォーマンスについて、芸術を学ぶ彼らですらそれが芸術なのかよく分かっておらず、全てがアートになるなら別に大学に行く必要ないんじゃね?→そんなことはない、みたいな会話があったのが興味深い。やがて、二人の大学生活は、別棟で生活する音楽科の女生徒たちと交わる。ソプラノ歌手のホンとピアノ科のリリだ。彼女たちもまた、それぞれの視点から未来を考えながら、恋愛について考える。堂々巡りするある種の詭弁は、リウ・ジエン的なシンプルな背景の前で語られるため、なんだかスノッブ紙芝居でも見ているような気分になる。芸術の話をしているのに芸術が中心に来ないスカシっぷりは興味深いが、特に新しい洞察ももたらすことなく、映画そのものの芸術的創造性も欠けてしまっている(その点でミイラ取りがミイラになったような自己批評性はあるのかもしれない)。前作『ハブ・ア・ナイス・デイ』は77分だったが、彼のオフビートな作風だとそれでも長いくらいなので、本作品の118分は完全に時間を持て余していた。残念。2019年ヴェネツィア映画祭コンペ部門に選出されたヨンファン『チェリー・レイン7番地』も変態スノッブなアニメ映画だったが、中国のアート系アニメ映画はそういう傾向になりがちなのか?
ベルリン国際映画祭オンライン試写で拝見。

『アートカレッジ 1994』に似ている作品

私たちの青春、台湾

上映日:

2020年10月31日

製作国:

上映時間:

116分
3.8

あらすじ

2011年、魅力的な二人の大学生と出会った。 台湾学生運動の中心人物・ 陳為廷チェン・ウェイティン、台湾の社会運動に参加する人気ブロガーの中国人留学生・蔡 博芸(ツァイ・ボーイー)。やがて…

>>続きを読む

台湾萬歳

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

時代が変わろうとも、台湾の海に、大地に向き合い、汗を流して生きてきた人々がいる。本作では「変 わりゆく台湾」を描いた前 2 作に呼応するかのように「変わらない台湾」の姿を尊敬の念を込めて描…

>>続きを読む

煙とウララ

上映日:

2022年09月22日

製作国:

上映時間:

10分
3.1

あらすじ

自分の出身校が廃校になり、そこで行われた街コンに参加したアオイ。気疲れした街コンを抜けて、学校の屋上で思いふけっていると…。

La nuit des illusions〜迷走の夜〜

上映時間:

6分
3.0

あらすじ

illusion、幻想。désillusion、幻滅。幕が上がれば、舞台も役者も観客もその存在を忘れ、幻想の世界で生まれ変わる。それは余分なものが一つもない純粋な世界。ある夜、一人の女性が…

>>続きを読む

監督

出演者