SaoriNishizawa

AIR/エアのSaoriNishizawaのレビュー・感想・評価

AIR/エア(2023年製作の映画)
4.3
主人公の仕事愛とバスケ愛にしびれた映画⚡️最高の仕事っぷりを見せてもらいました👏!!!!

好きな台詞
『ルールを破れば名は残る。俺はそうして起業した』

NIKEが、当時adidasしか履かないと断言してたマイケル・ジョーダンと契約して「エアジョーダン」のバスケシューズを生み出した話。


マット・デイモン演じるソニーの熱い仕事愛やバスケ愛にシビレて涙溢れるほど何度も泣いた…。
伏線回収のあのスピーチにもあっぱれ👏
こういうワクワクをここ数年忘れてた。
仕事する醍醐味ってこれだよな!と。

やっぱりどんな仕事も「それがしたい!」と強く思う情熱とその道を進むと信じてあきらめないこと、が大事◎と本当に思った。
確信してる!と断言して行動するソニー、仕事人としてかっこよすぎ✨
社員の人生をかけた覚悟を感じた。

NIKEの社長が「ルールを破れば名は残る。俺はそうして起業した」とソニーに放った台詞がアツくて最高でした👏

(強いて言うなら、もっとソニーやNIKE側が苦悩の末、あのシューズが作られる過程を見たかった。。すんなり行きすぎたのがちょっと惜しかったな。
その点、似たテーマのランニングシューズドラマTBS陸王の方が、どん底からの這い上がりの魅せ方💯ものづくり精神💯だった。
紆余曲折がもっとあれば4.6にしてた)

また、ジョーダンの母の愛の大きさも垣間見れました。
本当に息子を思って信じていたから、シューズに意味を持たせるためのあの会話。
世界中の人々にとって希望のシューズにするきっかけを母がつくったなんて、びっくり…!ビジネススタイルまで変えてたなんて。
そして、ジョーダンもお母さん大事なことがスピーチのシーンからよく伝わってきた…
自分という天才を産んだ母だもんね。
一生感謝ですね🌸👏

------------------------
終了後に隣の人や街を歩く人の足元に『✔︎』を見る度、映画のNIKE社員の人たちの顔が浮かんで胸アツだった🔥
後世に残る仕事ってすごい!と心が震えた。
------------------------

余談だけど、思いの外コメディ感つよくて今まで観た映画で一番会場の人が笑ってた映画だった🤣
笑いまでありがとう!

やっぱり映画を見ると圧倒的に心がワクワクするので、だから映画はやめられない♡
SaoriNishizawa

SaoriNishizawa