ミッシングに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ミッシング』に投稿された感想・評価

taro2015

taro2015の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

テレビのワイドショーかYahooニュースで、「このままではいけない」と思った石原さとみさんが監督さんに懇願して出演した、というのを見て、気になっていたので鑑賞。
最初は監督さんから断られたそうですが…

>>続きを読む

娘が行方不明になった日からあの夫婦の時間は止まっているのに、世間は今を生きている。何も変わることなく時が進んでいる描写にすごく苦しくなった。

母はずっと精神が危うかったけど、いよいよ精神が崩壊する…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

正直好き嫌い分かれる作品だと思う。
自分は好きだった。
残酷な現実をそのまま視聴者に突きつけてくるのがよかった。
本当だったら最後犯人が見つかってスッキリというのが普通だが、見つからないところもリア…

>>続きを読む

派手さはないし、何かとんでもない起承転結もなく、
でも今もどこかで、同じような事が起きている、そんな作品でした。いつからこの世界は狂ってしまったのか。でも同時に、世界は思っている優しい一面も持ってい…

>>続きを読む
まつ

まつの感想・評価

-

映画と言うよりドキュメンタリーをみた感覚になった。終始、しんどかった。

俳優陣の自然な魅せ方、演技力に脱帽。
青木崇高の細かな演技にすごく心打たれた。

最後に向かって、不自然なく前を見ていく変化…

>>続きを読む
kompiraso

kompirasoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イーストウッドの「チェンジリング」や桐野夏生の「柔らかな頬」あたりを連想。
この題材を選んだ時点でストーリーが展開しづらいという足枷は最後まで外れなかった印象。この題材の構造上、真相に迫っしまうとミ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

確かに石原さとみの演技はすごかった!
でも知りたいのは誘拐した犯人が
誰なのか!?生きてるのか!?
知りたいのでしょ!
りお

りおの感想・評価

-
母親になんてなれない。そう感じた。それと同時に守りたいものがあることは素敵だとも思った。
子供にはリラックマをプレゼントしてあげたいなぁ
救いがなく、ひたすら苦しくて辛い。石原さとみ様の演技が母親そのものでした。杏仁豆腐の味も忘れられない。
結末がびっくりした、1人で見に行くべきだと思った、石原さとみが意外だった、劇的な感動はないけど観客の人たちはみんな泣いていた

あなたにおすすめの記事