Tuesday(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Tuesday(原題)』に投稿された感想・評価

映画好きの知り合いに教えてもらった『aftersun』に繋がる世界。設定で英語字幕が表示できるのとそこまでセリフが多く無いので概ね理解できるかと。

喧嘩しないカップアイスの食べ方を知ることができま…

>>続きを読む
U子

U子の感想・評価

3.6
短編で字幕なし。
それでもいろいろ伝わる。
アフターサンもそうだったが、
言葉はなくても、その喪失感を描くの上手い。
縦半分にカットされたアイスとか良いな。
群青

群青の感想・評価

4.1
父不在の悲しみ。

父の部屋でのカットはエルスールの有名なシーンを彷彿とさせた。
え

えの感想・評価

4.3

11分という時間が短く感じないくらいの重圧感
肝心な言葉は何も存在しないのに、まるでそこにいたかのようなまだ温かみの感じる部屋、そこで誰かを待っているかのような少女、そこからのシーンは全くもって無音…

>>続きを読む
11分でこんな悲しい気持ちにさせるの天才かよ…
アイス縦に切るのは斬新。

こちらも、『Laps 』同様、シャーロット・ウェルズのホームページにて、鑑賞。

こちらは、完全に『aftersun 』の雛型。

母親と父親が離婚してしまって、Tuesday にしか会えない父親の…

>>続きを読む

「aftersun」のシャーロット・ウェルズ監督の短編。日本語字幕がないので雰囲気で見てみた。

主人公は高校生くらいの女の子だ。どうやら両親は離婚していて、母と再婚相手のもとで暮らしている様子。毎…

>>続きを読む
zafa

zafaの感想・評価

4.6

aftersunの監督の短編きになってみてみました、どれも野暮に説明せずに、空気で伝わってくるの、すごい
全体として冷たくて、ぼやけてて、感覚的に感情を訴えかけるのがとてもすき

Tuesday

>>続きを読む

『aftersun/アフターサン』のシャーロット・ウェルズ監督、大学院時代の短編3作品がcharlotte-wells.comという、そのまま過ぎる彼女のサイトで無料観られる!
ということで観てみた…

>>続きを読む
tae

taeの感想・評価

4.5

火曜日だからお父さんの部屋に行った。
たぶん、お父さんがこの部屋にいたのはそれ程時間がたっていない。
飲みかけのジュース、冷蔵庫、冷凍庫、ニット、ベッド、お薬など。

私も離れて暮らしていたお父さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事