83roh

コンクリート・ユートピアの83rohのネタバレレビュー・内容・結末

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

奇しくも1月1日の令和6年能登半島地震と被ってしまうような部分があった。

冒頭のシーン、韓国のスタッフって地震の経験ないのか!?って思ってしまった。兵庫南部地震、いわゆる阪神・淡路大震災の経験あるんだけど、震源地から距離離れた場所。木造住宅の2階だったけど、かなり揺れて目が覚めたよ!一度寝たら朝まで目を覚さないと言われていた、僕でも飛び起きた!!それくらい揺れるよねぇ…マンションの6階、中階層だけど、あんなのんびりした朝を迎えるはずないよね?朝鮮半島って日本よりはるかに地震少ない印象だけど、けっこう地震あるのかな?

あとソウルってやっぱり寒いのね🥶寝てる時にパジャマの上にダウンのベスト🦺着て寝てたよね?マンションって気密性高いし6階なら地面からの寒気の影響も無いはず…それでもあの格好して寝ないと寒いのは、外は相当寒い?

うーん🤔日本で同じような状況になった時どうなるのかな?都会だと、映画の中のヨンタクみたいな指導者が出て来て部分的な独裁者として君臨する可能性有るかな?田舎の地域だったら、他の人と協力して生きて行くパターンを選ぶような気がする。

ヨンタクは登場した時にネタバレする行動あったよね?もうちょっと隠す設定にしてよかったかなぁ…

ミンソンがだんだん闇を孕んでいくのがイイ!

ずっと天使でいるミョンファ、尊敬します。あなたのように生きたいと思うのですが、実際はヨンタクみたいな独裁者になってしまってるんだろうなぁ…パクボヨン可愛い😍のです。

表現の仕方が韓国映画ならではのグロテスクな感じもあるんだよね…

あの肉、犬だよね?犬じゃなかったら、あの描写要らないよね?

地震は何学?地質学かな?学術的に世界大地震って起きる確率何%くらいあるのかな?全世界が同時に地殻変動に伴う地震に襲われる確率って低そうだよね?

あの人を糾弾する前に、ゴタゴタがあって有耶無耶になってしまった。有耶無耶にするんだったら、けっこう時間割いたあのエピソードに関する描写要らないよね?あのエピソードをちゃんと描くんだったら、有耶無耶にせず、ゴキブリの侵入シーン要らないのでは?

へウォン可哀想な設定だよなぁ…

自分たちが平和だと信じていた世界の外にまだ希望?善意?そんなのが残っていたという皮肉。
83roh

83roh