83roh

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦の83rohのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」見てきました!

某一中バレー部🏐だし、アニメがテレビ放送している時からのファンだし、映画になったら見るよね?

ゴミ捨て場の決戦!?ゴミ捨て場で猫🐈(=音駒高校)、カラス🐦‍⬛(=烏野高校)が激突するというのを揶揄してる言葉。

そんな言葉とは思えないほど熱い戦いだったなぁ…

見てると映画館でアニメ見ているの忘れて「ワンチ!」って叫びそうになるシーンがあった。それくらい熱中した!

「THE FIRST SLAM DUNK」がそうだったように、ハイキューもテレビアニメとはちょっと違う視点で描かれているのがミソ?(だよね?違う?)

「なるほど🧐ああやってアタッカーの進路を邪魔するんだ!」ってあの人の作戦に関心することしきり。こんなに細かくバレーの試合見たことないよ!

前述のとおり、アニメって事を忘れて画面に集中というか、没入してしまった。アニメファンだけじゃなく、全世界のバレー部経験者、バレーボールファンはもれなく楽しめると思う!

某一中時代に学んだ知識は古いものになっているのが淋しいなぁ…当時はリベロなんて存在なかったし、腰より下の部位がボール🏐に触れるとフットボールでファウル、サーブをオーバーハンドでレシーブすると自動的にダブルドリブルになってファウルだったような気がするなぁ…サーブ権をもってる方しか点が入らなかったし、15点マッチだったよね?

最近、テレビ📺でスポーツ見なくなったので、時代の流れに全くついていけてない😅野球なんかは僕が中学時代からさほどルール変わってないように思うのだが、バレーボールってルール変わり過ぎ?他のスポーツもルール変わってるのかなぁ…

ん?アニメの続編作るつもり?
83roh

83roh