メグライアン

アイアンクローのメグライアンのレビュー・感想・評価

アイアンクロー(2023年製作の映画)
4.5
マイレージ会員デーで観ました。
お得会員サービスや曜日サービス、1日サービスなどは有効活用してなるべく安く定額で観ないようにして1本でも多く楽しみたいですね。
さて、本編ですがプロレスに惹かれ、映画も見るようになり50年
プロレス史に残る暗黒のエピソードがまさか映画になるとはという驚きと期待。A24の製作という事でまさかスリラー味があるのかとノンフィクションに近いフィクションかと思っていたのですが、上質な家族の物語となってました。
80年代はファッション、音楽、ジャンクフードがきらびやかな世界。エリック兄弟は雑誌やテレビで活躍はタイムリーで観てました。
ファッションはカレッジT,トランクス、リーボック。音楽はトムペティ、RUSH!, 兄弟で頬張るバーガー、彼女とのスペアリブ、家族で囲むスコーン(?)やチキンなど。
これだけで充分80'sを味わえるのですがこれはプロレス映画!
出てくる選手はハーリーレイス、ファビラスフリーバーズ、ブルーザーブロディ、ネイチャーボーイリックフレアーなど。もう楽しくて仕方ない…という流れとともにエリック兄弟がひとり、またひとり若くして去っていく。父親に認めてほしくて、兄弟間でまけたくなくて苦悩、安らぎを求め痛みを和らげたくて起こす行動。観てるこちらも精神が削ぎ取られていく。彼等の安息の地はここなのか?切な過ぎて涙が止まりません。体のケア、食事、薬品やサプリの使用法、トレーニング方法などは劇中からは大分進化していると思いますが心のメンテナンスは時代は変わってもそう変わらないのかもしれません。今更プロレスをフェイクと思っている人に見てほしい。それに対して論議するのはもう古い。なんせアメリカでは7万人集めるくらいのエンターテイメントです。私は全レスラーに感謝と尊敬をしています。若くして天へ召されたエリック兄弟や方のレスラーよ安らかに。