耳をかたむけてを配信している動画配信サービス

『耳をかたむけて』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

耳をかたむけて
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

耳をかたむけてが配信されているサービス一覧

耳をかたむけてが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『耳をかたむけて』に投稿された感想・評価

タバコ吸ってる時の友達との会話が妙に残る。ああいう皮肉とかちょっとした面白い事言うやつって人生で最も大事なスパイスなんだよね〜うん、わかるわかる。そういうユーモアのある友達大事にしたほうがいい!

北京の端っこの小さなボロアパートで暮らしている30代?の男。脚本家になりたかった夢を諦め、葬式の弔文を書くのを生業としてる。静かすぎて寝てしまいそうだが、なかなかよかったかも。アパートが片付いてないしボロいのだが、その部屋が愛おしくなる。そういう丁寧な男の動きや生活や細部の描き方がすごいね!猫が良かった。こうやって故人の人生を深く自分の中に落とし込み、丁寧に生きる。そうすれば故人の思いも浮かばれ、自分も少し幸せに近づく。人生ってそういうものですね、華やかな仕事でなくていいんだ、っていうメッセージ受け取った。


東京国際映画祭2023年1本目
["普通"の人間は主人公になれるのか] 90点

大傑作。リュウ・ジャイン長編三作目。前作『Oxhide II』から14年ぶりの新作である本作品は、脚本家になる夢に破れて弔文ライターとなった男の日常を描いている。依頼者やその近い人からのインタビューで構成する以上、そこからあぶれてしまった人の視点から見た故人の人生は抜け落ちてしまうわけで、実際に主人公もそういった"あぶれた視点"を持つ人々から突撃されている。妹から見ると、亡くなった長兄は暴力的で、インタビュイーだった次兄を殴っていた、しかし、次兄はそのおかげで目が覚めたと言っている。人間は決して一面的ではないのだ。映画はそんな小さな出来事をゆったりと少しずつ重ね、主人公の悩みと向き合っていく。久々に再会した大学時代の恩師は、脚本と比べて弔文を下に見ている主人公を優しく諭す。ネットで知り合った声優志望の男の死を知って北京に出てきた女性の挿話も良い。遠慮も恐れもなく主人公の家に来て、勝手に水飲んで爆睡している彼女の存在によって、主人公は動き出す勇気を得る。日常生活のおかしみを描く上で彼女の魅力的な行動の数々はやはり欠かせない。また、会社の引っ越し直前にCEOを亡くした会社の挿話も良い。普通の人は"主人公"になれないのか?という主人公の苦悩に、"(傍から見ると彼は特別な人かもしれないが)長く知り合っていると普通の人間だ"と返させている。自分を一番長く知っているのは自分であり、だから他人と比べて自分が普通に見えるのは普通のことなのだ。そして、そんな"普通"の人間である自分も、別の人間が見れば"特別な人"なのかもしれない。そう言われた気がした。
EnoTaka

EnoTakaの感想・評価

4.1
東京国際映画祭にて鑑賞。なかなかいい映画だった。中国の映画を見たのはかなり久しぶりだと思う。なんかアジアならではの親近感っていうのがあって、人間関係とか人と人との距離感とかはなんか日本と似てる気がした。今振り返ってみるとこの作品は結構心に響いたかも。依頼を受けて弔文を代筆するという仕事がまずどんな感じなのか興味があった。依頼を受けるたびに依頼主から故人はどんな人だったのかを真剣に聞いて、少しでも故人の人生や人となりを分かろうとする姿が印象的だった。作品を通していろんな人の人生や思いに触れながら、それと同時にいろんな人に会って話したりする中で自分探しをしているのがなんか良くて、いろんな感情を抱いた。主人公自身の悩みも作中の一貫したテーマになってたのが素晴らしい。そして最後の終わり方がまじで素敵。この作品のトーンというか、空気感が自分はめっちゃ好きだった。人間味があって等身大らしさがある登場人物と、身近に感じるようなリアルっぽい現実社会がいい。クオリティの高いヒューマンドラマだったと思う。こういう作品に出会えるから映画祭はやめられないんよな笑。

『耳をかたむけて』に似ている作品

よりそう花ゝ

上映日:

2023年01月13日

製作国:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

葬儀屋のソンギル(アン・ソンギ)は、事故で下半身不随となった息子・ジヒョク(キム・ヘソン)と二人で暮らしている。葬儀屋の仕事が減ってしまい、収入が減ったソンギルは家賃の支払いすらままならな…

>>続きを読む

花椒の味

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

香港に住むユーシューは父親の急死を機に、二人の異母姉妹がいることを知る。台湾に住むユージーと、中国で祖母と暮らすユーグォ。育った文化も境遇も違う三人だが、父の借金を清算するために火鍋店を継…

>>続きを読む

オマージュ

上映日:

2023年03月10日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ヒット作に恵まれず、新作を撮る目処が立たない映画監督のジワン。彼女が引き受けたのは、60 年代に活動した韓国の女性監督、ホン・ジェウォンが残した映画『女判事』の欠落した音声を吹き込むという…

>>続きを読む

豚が井戸に落ちた日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ヒョソプは、まだ一作もまともな小説を発表していない哀れな小説家である。後輩が勤める出版社を訪れ、自分の原稿が無価値であることを確認する。 その夜、友人たちと飲みに行った彼は、評論家と喧嘩し…

>>続きを読む

見栄を張る

上映日:

2018年03月24日

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

東京で女優を目指す吉岡絵梨子(28)は姉の訃報を聞き、地元の和歌山へと戻ってくる。 そこで絵梨子は、18歳で上京して以来疎遠だった姉が、葬儀で参列者の涙を誘う“泣き屋”の仕事をしていたこと…

>>続きを読む

あなたの顔の前に

上映日:

2022年06月24日

製作国:

上映時間:

85分
3.8

あらすじ

長いアメリカ暮らしから突然、妹ジョンオクの元を訪ねて韓国へ帰国した元女優のサンオク。母親が亡くなって以来、久しぶりに家族と再会を果たすが、帰国の理由を妹には明らかにしない。彼女に出演オファ…

>>続きを読む

クローゼット

上映日:

2020年10月30日

製作国:

上映時間:

95分
3.5

あらすじ

寄り添う誰かがいれば君は死ななかったのか?交通事故で“男性機能”が不能になった男。一生SEXも出来ず子供も作れない。そんな男がたどり着いた場所は「添い寝屋」。そこは10代~70代までの男女…

>>続きを読む