ありふれた教室の作品情報・感想・評価

ありふれた教室2023年製作の映画)

Das Lehrerzimmer/The Teachers' Lounge

上映日:2024年05月17日

製作国:

上映時間:99分

あらすじ

『ありふれた教室』に投稿された感想・評価

映画のキャッチコピー
「現代社会の縮図<学校>に潜む"光"と"闇"――。これは、不寛容(ゼロ-トレランス)な世界で生きる<わたしたち>の物語」

校内で頻発する盗難事件に端を発し、主人公の女性教師が…

>>続きを読む
ナルト

ナルトの感想・評価

4.0
間違ってはいないが、正解ではない。

数学的な正解へのアルゴリズムと、
イレギュラーの象徴、子供達と人の心。

割り切れない余りが、大きな誤差となり、
予想できない結末へと導かれる。
arisa

arisaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさにありふれた、どこにでも起こりえそうな出来事が描かれている。舞台はほとんど学校内のみであるのに、観客を終始惹きつける構成となっていることに感心した。
真っ直ぐな主人公の行動がきっかけとなって負の…

>>続きを読む
友里

友里の感想・評価

3.7
タイトル通り、
これがありふれた教室ならば、
というかそうなのだろう、

先生って本当に大変なお仕事だ。
正解が無さそう。
Rain

Rainの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あぁ、これ観て終われたらいいなぁ…と期待してたらその通りのラスト!期待通りで期待以上なにこれ!爆笑しそうになって一周回って泣きそうになった一生忘れないこのラストカット!

たぶん本当にクーンはやって…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分なりの信念と善意を持った教師カーラ・ノヴァクの行動により、教室で起こった些末な盗難事件が次第に学級崩壊へと変容していく過程を描いた映画。
カーラがいくら最善と思われるような策を尽くしても、生徒・…

>>続きを読む
木蘭

木蘭の感想・評価

4.5

 いみじくも劇中で学級委員の女子が言った様に、取るべき人間が責任を取らないと弱い人間にしわ寄せが行くんだ!・・・という話。

 息つく暇も無い、学校という閉鎖空間を舞台にした強烈なサスペンス。
 連…

>>続きを読む
朝

朝の感想・評価

4.1

映画そのものの秀逸さは言うまでもない。

目を見張ったのは、舞台となるドイツでの、子供を子供として抑圧せず、人格のある一人の人間として接するその姿勢が遍在していたことだった。

こうした文化的差異(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事