回廊とデコイに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『回廊とデコイ』に投稿された感想・評価

この作品をみて、「賢太郎さんの生舞台観に行きてえ」が再燃してしまいました。
戻ってきて欲しいなあ。
悪玉はすけべ。

小林賢太郎に会える!と思い舞台挨拶公演で鑑賞。
お気に入りはタイトル曖昧だけど「タイムトラベラー」「そばがたべたい」。やはり舞台作品が面白い。「見分けがつかない」はキャストの笑顔の不気味さがとても良…

>>続きを読む
右折

右折の感想・評価

4.4

短いお話がトントン進んでいく。全部面白くて飽きなかった。1時間半があっという間だった。ラーメンズはYouTubeに上がってるものを数本見た程度であまり知ってるわけじゃないけど、それでもめちゃくちゃ小…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

4.0

こんなの観せられた日にゃあ、生の舞台が恋しくて… …

コロナ禍が始まって、年に一度の小林賢太郎の舞台は姿を消した…。

もう、4年も観てないんだよね😢

そう、、忘れたくても忘れられない…
202…

>>続きを読む

コントオムニバスで綴られる、小林賢太郎的哲学。
基本コメディながら、間間で混ぜられる奇怪で意味深な問いかけが多層的に重なっていって、それらの連続がわからないなりに面白さを生じさせていたと思います。

>>続きを読む
はづき

はづきの感想・評価

5.0
小林賢太郎が居ないのに、そこに居た。そんな感覚があった。ラーメンズ観たくなっちゃう。各俳優の良さを最大限に引き出した、とても魅力的な作品だった!
inunohito

inunohitoの感想・評価

5.0

小林賢太郎さんは出演してないのに小林賢太郎さんの匂いがする。なつかしい。すき。ちょっとだけさびしいきもちになるけれど。

ご覧になってるほかのお客さんもたぶん小林賢太郎さんのことがすごくすきっぽかっ…

>>続きを読む
Malta

Maltaの感想・評価

3.5
短編集。小林賢太郎さんのファンであろう方がたくさん映画館に来ていてクスクス笑い声が漏れてました。なんか和みました。
chi

chiの感想・評価

-

完全に舞台の感覚で作っているようで、映画だと思って観ると間の取り方やエピソードの長さがまだるっこしい。
冒頭の映画館客席のエピソードは舞台でやっているなら気にならなかっただろうが、実際に映画館用の映…

>>続きを読む
Dac

Dacの感想・評価

3.0

過去舞台と映像作品をまとめたもの。

小林賢太郎が詰まっていて役者に投影されている。特に久ヶ沢徹が小林賢太郎に見える時が数回あった。

小林賢太郎テレビのような雰囲気で、ラーメンズやKKPが好きな自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品