青春18×2 君へと続く道の作品情報・感想・評価

青春18×2 君へと続く道2024年製作の映画)

上映日:2024年05月03日

製作国:

上映時間:123分

あらすじ

『青春18×2 君へと続く道』に投稿された感想・評価

EDDIE

EDDIEの感想・評価

3.7

清原果耶の可愛らしさにキュン死にしそう!良くも悪くも手堅い作りで期待を裏切らないけど、上回っても来ない感じ。
ただ清原果耶の可憐さと道枝駿佑の人懐っこさでお釣りは来る。
台湾や日本各地の撮影風景を楽…

>>続きを読む
無音の使い方がすごく印象的。綺麗で素敵な映画でした。作品の雰囲気似ているのでネトフリのfirst loveが好きな人は好きだと思います。
akari

akariの感想・評価

4.3
映画館でしっかり泣いたの久々🥲雰囲気もお顔もよかった~~~♡♡♡♡
くるみ

くるみの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

旅に出たくなる映画。
自分の進んできた道を確かめる旅に。
夏の台南と冬の長岡・只見に行きたくなった。

横顔の撮り方が印象に残った。
現在と過去とが向き合うような構図で、横顔が描かれていた。ジミーが…

>>続きを読む
リン

リンの感想・評価

-
岩井俊二効果でいろいろと発見があり、最高に好きが溢れた。

恋愛、夢、台湾×日本

とりあえずなんでも観な、って父が言ってたの、真理だなぁと思った。古着と似てる
Ogitaku

Ogitakuの感想・評価

4.4

個人的に自分が台湾🇹🇼好きで、行った場所などキーの場所になってたり、この展開の映画達は泣かせようとするのを分かっていながらも、この種の映画にハマってしまう乙女心を持ったオジサンなので、今回も胸がしめ…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

4.0

アミとジミー

日本と台湾の旅と出会いと別れの話

初めのシーン、車内から駅に出てカラオケ屋に向かう。
てっきり日本の風景かと思った。
台湾と日本はどこか似ている。

古びたカラオケ屋、なぜか神戸

>>続きを読む

どんなオチになるか全然想像できなくて、いろいろ予想しながら見てたけど、まさかの展開。想像をはるかに超えるわけではなかったかも。でもよかった。後半爆泣き。切ない。

そして、旅好きに刺さる映像。また私…

>>続きを読む

78/100点
原作・紀行エッセイ「青春18×2 日本慢車流浪記」の映画。原作未読。
恋愛映画かと思ったがロードムービーだった。現在と過去が交互に流れる映画はよくあるが、この作品は群を抜いてオシャレ…

>>続きを読む
良かったーミスチルも最高

ひとり旅に対する共感が凄かった

あなたにおすすめの記事