Miriam773

無名のMiriam773のレビュー・感想・評価

無名(2023年製作の映画)
3.7
1940年代、上海を舞台にした日本、中国国民党、中国共産党の三つ巴スパイストーリー。
誰が味方なのか?誰が敵なのか?二重スパイは誰なのか?
1940年代の政治背景をなんとなく理解していないと「???」だろうな。(個人的にあの時代の歴史興味あるから割と知ってるほうだと思うけど、それでも帰ってきてから汪跳銘政権を復習してしまった)
名もなきスパイ達の暗躍と裏切りと愛、なかなか骨太なストーリーでした。

1940年代、魔窟と言われていた上海、瀟洒な建築と良い仕立てのスーツを着こなす工作員達、麗しい女スパイ。この時代ならではの危うさとかチグハグ感、歴史的事実も混じえてスリル満点。

相変わらずトニーの目力がすごい。目だけで演技できるとはこのことなんだよなぁ…そしてなんと、トニーが普通話(中国語)話してる?!驚き…!

話題のワンイーボー(王一博)、KPOPスターみたいなビジュアルですね。日本語シーンも頑張ってた。トニーとのアクションシーンもめちゃくちゃ上手かった。

香港、上海のシーンが錯綜して、広東語、中国語(普通語)、上海語、日本語が入り乱れるので全てに何語かをつけて字幕を出してほしかった。今と過去とを交錯させるの最近の流行りですかね?(オッペンハイマーもそんな感じだったし)

日本敗戦後、生き残ったスパイ達は釈放されるけども、この後の文革でどんな目に遭わされただろうか…とか考えてしまった…

で、これ、トニーが主演ですよね?プロモーションではワンイーボーとW主演みたいに言われてて、ビジュアルやポストカードもワンイーボーだけど、エンドロールのキャスティングトップはトニーだったよ…?大人の事情ですかね…(来場特典のポストカードはランダムらしいけどトニーがあったのかが気になるトニーファンの私でしたw)
Miriam773

Miriam773