夢の中に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『夢の中』に投稿された感想・評価

lamb

lambの感想・評価

1.7
映像は綺麗でしたが内向的・感覚的な作品で個人的に合わなかったです。
pherim

pherimの感想・評価

2.8

カメラマン志望の青年と、死の予感に包まれた女性との夢幻的ボーイミーツガール物語。

画と音楽で魅せる映像詩展開ながら、台詞がダブつく印象に若書き感も孕む都楳勝監督作で、『階段の先には踊り場がある』他…

>>続きを読む
watarihiro

watarihiroの感想・評価

2.4

ある日、タエコはショウと名乗る血まみれの男に匿ってほしいと声をかけられた。タエコは彼を部屋に招き入れ、自分の最期をきれいに撮ってほしいと依頼する、、、。

夢と現実が入り混じるファンタジーさがあり。…

>>続きを読む
ころ

ころの感想・評価

2.9
試写にて鑑賞

幻想的でどこか掴みどころのない作風だったけどなんか凄く個性的な作品だった!!

Fan’s Voice独占最速オンライン試写会にて。

タイトル通り、まるで夢の中のようなお話。

夢なのか現実なのか、その狭間で、見てる観客側も翻弄される。

始まった直後の感想は、大学の頃の映画…

>>続きを読む
「#夢の中」感動シネマアワードのグランプリ脚本を映画化。都楳監督の長編映画初監督作品です。@FansVoiceJP
https://t.co/jL6KsDOjoh

65分という尺に詰め込まれた境界線の曖昧な夢と現実と夢。目を逸らしたい現実から逃げ込む夢の中でも全部自分の思い通りにいくわけでもなく。印象的な水音が響く中、すれ違いながら共依存するうちに自分が理解っ…

>>続きを読む
WNT

WNTの感想・評価

3.4

血まみれで息を切らすショウに声をかけられたタエコは彼を匿うことになる。
苦しむショウは何から逃げてきたのか、静かで虚な眼差しのタエコは何を考えているのか。

現実と夢を行き来する不思議な作品で、これ…

>>続きを読む

【互いに何者なのか…】


※fans voice様のオンライン試写会にて鑑賞





血まみれでやってきて「匿ってほしい」と語る男

そんな男を迎えるついでに「私の最期を綺麗に撮って」と頼む、生…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

3.0
夢なのか現実なのかふわふわとした幻想的な世界で描かれる
お互いよく分からない二人が相手を知ることで自分が分かるようになっていく
映像美、音、気になるセリフの数々が65分に詰め込まれている

あなたにおすすめの記事