レッドクリフ Part Iに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『レッドクリフ Part I』に投稿された感想・評価

chiko

chikoの感想・評価

3.5

昔、観たものの、三国志の知識は皆無だし漢字も難しいし、初見で人の名前も地名も覚えられないしで訳分からなくなってしまった記憶だったので再鑑賞。

今回はよく分かりました。
大人になったな…。
めちゃく…

>>続きを読む
yuru

yuruの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

最近
中国の歴史
興味あって、みてみた

戦い半分
色恋沙汰

色恋沙汰とか
演奏のシーン
長い🥹美しいけども

亀🐢

縄には驚いた
馬、転ぶ練習するのかな

パート2たのしみ

元気な妹さん
な…

>>続きを読む
なぽぽ

なぽぽの感想・評価

3.4

レッドクリフって…そういう意味なんですね… 😅

三国志の赤壁の戦いに向けたお話

各キャラがなかなか、特徴あります。
ふと…たまに日本人いるよね…😳

音楽は、雰囲気があって良かったです。
今作品…

>>続きを読む
830hz

830hzの感想・評価

-

2024年の初鑑賞!最近十二国記の話よく見かけたのもあって中華系の世界観の作品を見たくなって鑑賞。
三国志は劉備と孔明は名前分かるけど、それ以外の人は名前聞いた事あるような、、、?くらいの知識だから…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024年12本目
【あらすじ】
皇帝を掌握した曹操は、劉備を攻撃。ピンチの劉備は諸葛孔明を呉に派遣し、同盟を締結。陸上から攻めてきた曹操軍を八掛の陣で追い返す。勝利も束の間、曹操が赤壁の水上から攻…

>>続きを読む
もーとにかく最高傑作ですね♪♪
何回見たかわからないくらい好きな映画
俳優◎
演技力◎
BGM◎
演出◎
ストーリー◎
パーフェクト過ぎて言うことなし
これを見ずに人生終えたら損します
評価は無論5

高校歴史教科書ではこの時代の記述はわずか数行、「華北を根拠地として後漢に変わった魏220-265(曹操・曹丕)、長江下流域の呉222-280(孫権)、四川の蜀221-263(劉備)がおこり、中国を3…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

3.4

横山光輝の三国志と蒼天航路を最近読んだから話がすんなり入ってくる
関羽のモブへの攻撃で真・三国無双みたいな吹っ飛び方するの面白い
ピッカピカの盾で馬が倒れていくのギャグすぎる
このシーンいる?っての…

>>続きを読む

中国には中村獅童に酷似した俳優がいるんだなあ…などと思ってたら本人だった。
リン・チーリンって名前しか知らなかったけど、とんでもねえ美人だな。
しかもエグザイルと結婚してたのか…

横山三国志と蒼天…

>>続きを読む
kouta

koutaの感想・評価

3.7

三国志が好きな人から勧められて鑑賞した。
あまり三国志については詳しくない方で、登場人物だけは知っていた。
鑑賞してみたらとても面白くて、勝つための戦略、策略がよく出来ていてとても面白かった。スケー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事