ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

観るの、しんどかったー!
完全に僕が洋画慣れしていないせいだと思いますが、あまり良くない感想を書いていきます。

登場人物多すぎて覚えられないし、3時間あるのは長すぎるし、アクション力入れすぎてスト…

>>続きを読む
ギシイ

ギシイの感想・評価

4.6
かっちょいい。
無駄がない。
重みがある。
名作。
Grace

Graceの感想・評価

5.0

『ゴッドファーザー』シリーズ3部作のPart1。

ストーリーと合っている哀愁感あるニーノ・ロータの音楽、家族愛や友情やマフィアあるいはファミリーの成り立ちや苦悩等が丁寧に描かれているストーリーが、…

>>続きを読む
myclay

myclayの感想・評価

-
見る前にちょっと長めだなーって思ったけど、どんどん引き込まれていった。
でも登場人物が誰かイマイチわからずネットで相関図見ながら観賞した。
アル・パチーノがかっこよかった。
すー

すーの感想・評価

4.5

 光と闇の操り方が類を見ないほど緻密に計算されていてため息が出るほど素晴らしい!観る前はマフィアの映画だからきっと始終おどろおどろしいのだろうと力んでいたのだが、緩急をつけてしかし無駄なく彼らの世界…

>>続きを読む

午前十時の映画祭10にて鑑賞。
「マフィア」という名の下に集う家族の愛の話。
愛の形には色々あり、これはコルレオーネ・ファミリーの中で形作られていくファミリーの内の愛情表現を描いた作品だと思う。

>>続きを読む
ぽてと

ぽてとの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観賞後、すごいものを観た…という感情に浸りました。

この映画の何がいいか、というのは至るところに徹底した美学めいたものを感じるからだと思います。

洗礼のシーンは一番好きです。痺れました。
不謹慎…

>>続きを読む
sota

sotaの感想・評価

3.5
裏切りや黒幕、支配など大人な世界。

長いけど名作なので見る価値あり。

出てくるメンズのファッションが好き。
Tamusugu

Tamusuguの感想・評価

3.9

2019/06/01
午前十時の映画祭にて鑑賞。

5大マフィアの1つコルレオーネファミリーのボス:ドンと三男マイケルを軸とした、マフィアの興亡を3時間で描いている。

なかなか見る機会がなかったん…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これこそ映画!みたいな映画。不穏な空気だすのがめっちゃうまい。ソニーが好き。特に妹(こいつのヒステリーおこすシーンが完全にロッキーのエイドリアンとだぶる)の旦那をボコボコにするシーンが明らかにオーバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事