子連れ狼 三途の川の乳母車に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『子連れ狼 三途の川の乳母車』に投稿された感想・評価

おざ

おざの感想・評価

4.2

一作目でなぜ子連れ狼になったかを
描いた分二作目では序盤から終盤まで
血飛沫舞う殺陣の連続。
そのアクションの表現力や
キャラクターを際立たせるカットの
美しさに圧巻を受けた。
漫画原作だからこそ魅…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

3.9

血の気多く四肢切断するくノ一軍団と正当過剰防衛な鉤爪棘刺三兄弟。容赦なく喉突き。白刃取り虚しくぱっくり割れ。棒高跳びから遠泳して押し競饅頭。刀は投げるもの。異様な静寂とたまに近づいて離れる笛と太鼓。…

>>続きを読む

前からアクションがすごいと聞いていてアマプラのレンタルでやっと観れた。噂に違わぬスプラッターバイオレンス時代劇で。冒頭の殺陣から血しぶきではじまって、腕が飛ぶ脚が飛ぶでハンパいないw 話の筋どうのと…

>>続きを読む

シリーズ2作目。
存在感を増す大五郎。ドクドク流れ、ブシュブシュ噴き出す血は健在。
女忍者らと戦う拝一刀。
転がる乳母車に付いた剣が足首を斬る。
拝が大五郎と女と共に寒さしのぎに裸で抱き合うシーンが…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

4.5
最初見たときビックリした。ウーピン師匠のアイアンモンキーに心躍らされたのと少し似てる、かも。
緩急抜群で曲もカッコいい。役者さんたち、みんないい顔……。
bn

bnの感想・評価

4.8
最高。その静かさに驚く。
乳母車に大根ぶっ刺さってる絵面なんて面白すぎるのに、拝一刀のクールなダークヒーロー像が揺るがないのが素晴らしい。

海外でカルト人気があるのも納得の人体破壊釣瓶打ちだが、お話の方はだいぶ残念。
原作から引用したのが「八門遁甲の陣」だとか「虎落笛」みたいな純バトル回なので仕方ないが、組み合わせが直線的過ぎてファミコ…

>>続きを読む

子連れ狼DAY続行です。

前作と今作を一本に編集した「Shogun Assassin」がアメリカで大ヒットしタランティーノも夢中になったのは有名な話です。
今作がなければ「キル・ビル」も無かったか…

>>続きを読む
戯連堂

戯連堂の感想・評価

5.0

恐らく人類が初めて目撃する真剣頭骨白刃留めを手始めに、人間達磨殺し、殺人大根、人間潮干狩りetc…豪快オモグロ大博覧会すぎなブシドー魂は欧米諸国に大反響!(Jカーペンター「ゴーストハンターズ」に弁天…

>>続きを読む

水芸の如くほとばしる血飛沫。
やはり怒涛のラスト10分間は1秒足りとも目が離せない。

桜井英顕による劇伴は期待通り刺激的。打楽器のビートに電気筝やシタールが織り成すトライバルなグルーヴは、時代劇ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事