細雪 ささめゆきの作品情報・感想・評価・動画配信

『細雪 ささめゆき』に投稿された感想・評価

ばま

ばまの感想・評価

4.5

京都に帰省してるから、京都の映画を見よう企画!

平野神社あたりを車で通った時、母が
「原谷ってここやで。四姉妹の映画でお花見しはるとこ」って説明されて、調べたらこの映画でした。

原作は、谷崎潤一…

>>続きを読む

雪子の縁談が決まればいいのになあとか、東京へ転勤するのかそれは栄転だね、などとは思うけれど、全部へえーーって感じで、身につまされたり共感したりしないから、僕とっては遠くの古いお話どまり。

芝居が上…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【市川崑映画祭記念】
市川崑リバイバル上映…何観に行こうか…この圧倒の紅葉の赤をスクリーンで観てみたいけど迷うなぁ。
佐久間良子この頃は頬に丸みがあって色っぽい。ステキ。しかしなんで雪子を吉永小百合…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.0
季節のうつろい、華美な着物、華やかな女優達
まさに日本の美を感じさせる映画
それにしても皆お若いことで!
我路

我路の感想・評価

2.7
東宝
2014年 8月27日 tohoシネマズ天神

多分午前10時の映画祭
い

いの感想・評価

4.1
市川崑の映像凄い好きだわ
Automne

Automneの感想・評価

5.0

奥深い幽玄と粋の中に潜む永遠。
雅やかな絵巻の世界に心を奪われた。この時代のものをこの水準で物語としてのこせるのはこのときがほんとうに最後であったのではないかと感じた。森田芳光『それから』と並ぶくら…

>>続きを読む
ANT

ANTの感想・評価

3.8

障子越しの桜で座敷が淡いピンク色の光で満たされる画を撮るために、役者がクタクタになるほど何度も日を変えてトライした……という冒頭のシーンが見たくて鑑賞。
前情報が無かったらピンク色のライト使っている…

>>続きを読む
究極の美しき現実逃避映画 それに尽きる
wakako1124

wakako1124の感想・評価

4.4
旧家の美しい姉妹というだけで私の好みすぎる。
大阪の商家で使われた船場言葉が大阪弁とも京言葉とも言えない独特な上品さがあって耳心地良い。
鶴子姉さんが着物に囲まれてる映像があまりに絢爛。
>>|

あなたにおすすめの記事