テシス 次に私が殺されるのネタバレレビュー・内容・結末

『テシス 次に私が殺される』に投稿されたネタバレ・内容・結末

猟奇ビデオを盗んだばかりに犯人に狙われる話。

暗闇の中をおとぎ話?を語りながらマッチの明かりだけで進んで行くシーンが好きでした。主人公もチェマも人殺してるけどそれはいいの?
サスペンスとしての流れは面白いけど犯人結局お前なんかい、という感じで意外性がないのと内容に対して尺が見合ってない感じがした

・教授、グロ耐性0だから死んだの?
・ビデオ大学に置いておく意味なくない?
シンプルで観やすかった!
あーボスコよ、やはり…!!

いやー、人怖!!

猟奇やスナッフ見たがる気持ちって何だろうな。自分はグロいのを見たい訳でなく、そんなことする人の狂気や動機、思考回路を見たい。この作品は狂気の発端とかが描かれて無い。でも、こんな事を考えさせたり、マッ…

>>続きを読む
長い…

ボスコ気持ち悪い…

主人公の趣味悪い…

早く警察行けよ…

盗撮はやめましょう(笑)

主人公の論文のテーマである「映像の暴力性」がそのまま映画のテーマになるのかと思いきやサスペンスを盛り上げるためのスパイス程度なのがやや肩透かし。スナッフや猟奇ビデオといったアンダーグラウンドな題材を…

>>続きを読む

主人公の危機感が足りな過ぎてヤキモキする。けど昔の映画ってこんな主人公が多かった気がする。

共犯の教授に殺されかけた後になんですぐにマスターテープで殺人の実行犯を確認しないのかが謎。

それを確認…

>>続きを読む

途中ちょっと中だるみ感はあるものの最後まで犯人がわからなくて面白かった。
二転三転して、こいつが犯人だったのか…あ、なんだよ違うんかい、じゃあ誰やねん…みたいなのの連続。

フェレ・マルティネスが犯…

>>続きを読む

「オープン・ユア・アイズ」のアレハンドロ・アメナーバル監督とノリエガ君、そして「ミツバチのささやき」のアナ・トレントの映画ということで、以前からすごく気になっていた作品。

何よりもまず、アナ・トレ…

>>続きを読む

おどろおどろしい雰囲気が最高に好き。ジャンルとしてはミステリーではなくサスペンスとかスリラー。犯人は結構簡単に分かっちゃうし。原題のテシスはスペイン語で学位論文という意味。
この映画って登場人物が感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事