キルエムオール

キングダム見えざる敵のキルエムオールのレビュー・感想・評価

キングダム見えざる敵(2007年製作の映画)
5.0
・大傑作。全編に漂う緊迫感と終盤の徒労感。
・途中、所々ユーモアがあるのも良い味出てる。「口を石鹸で洗ったらその汚い言葉遣いは治りますか⁉︎」が良かった。次点は「魚より犬の方が大きいのでは?」
・そんでもって、フルーリーとファリスの友情、というかお互いへの信頼感や好意。2人きりの車中での会話は熱くなった。
・特にファリス、あの人を嫌いな人いる?どうしたって本作1番人気。部下の疑いを晴らすためにロッカーから汗ジミが染み込んだ制服を取ってくるシーンが良かった。で、その後飲みに連れていくとか....上司と飲みに行くの好きじゃないけど、ファリスなら良し!あんま冗談とかは得意じゃなさそうだけど!
・ボーダーラインもそうだったが、黒光りしたSUVの隊列が凄まじいスピードで疾走するシーンのかっこよさ。
・「明日はルールが変わりますよ!」は良かったなあ....あの車中のムードよ。壮行会のシーンかあるなら観たかったくらい。
・軽薄なジェイソン・ベイトマン、ナイス。真面目だけど損な役回りの人物だったり、冴えない人物だったり、どんな役をやっても大抵良い。
・好みの顔はハイサム。
・真似したいセリフは「グレネード!」...テロのない国で良かった....あれ?