ハリー・ポッターと賢者の石の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと賢者の石2001年製作の映画)

Harry Potter and the Sorcerer's Stone

上映日:2001年12月01日

製作国:

上映時間:152分

あらすじ

みんなの反応
  • ハリー・ポッターの世界観にどっぷり浸かれる
  • ロンが1作目のMVP
  • 魔法学校・ホグワーツが憧れる
  • ハリーが幼くて可愛い
  • 音楽がよく、一気に世界観に引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと賢者の石』に投稿された感想・評価

 やはり、この映画によって、ハリーのダニエル・ラドクリフ、ロンのルパート・グリント、ハーマイオニーのエマ・ワトソンの3人を見つけ出したことが最大のことだろう。

 ストーリィは、ハリーを中心に、学校…

>>続きを読む

やっぱりハリーポッターシリーズ大好きと痛感しました。20年前の映画ですが、色褪せずぼくの人生ベスト級です。

僕は原作のファンなので、何回映画を観ても原作と比べてしまいがちです。本作は原作へのリスペ…

>>続きを読む


【2022.4 Amazon prime】

20年くらい前に映画館で鑑賞した事のある作品。

全作品を見てみようとまずは1作目を鑑賞。

古いイギリスの雰囲気やイギリスのお伽噺の世界観を感じる事…

>>続きを読む
Antaress

Antaressの感想・評価

4.3

原作からの大ファン。
きっかけは子どもにプレゼントして頂いた原作本から。

まずキャストが原作のイメージにピッタリ!
ハーマイオニーは原作だと顔はそんなに可愛い設定じゃないけれど、視覚化するならやっ…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

3.5

原作は読破済みだったが映画は最後まで見たことなかったので改めて一作目から視聴。

正直おもしろいかと言われると微妙だと私は思う。

しかし、結末を知っている人がみるとキャラクターの見え方などが違って…

>>続きを読む

原作を読んでから、映画を観ました。
映画面白かったです!

原作を読んで、記憶が新しいうちに映画を
観たのですが、あの物語を映画にするには
難しかったんだなと思いました。
賢者の石から前編後半に分け…

>>続きを読む
PikKa

PikKaの感想・評価

-

2001年の公開当時、映画版にはあまり期待しないで観に行って…見事にブッ飛びました。

ハリーの生い立ち、暮らしぶり、人間界と魔法界、ハリーを取り巻く個性豊かで魅力的な登場人物たち。
ふたつの世界と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッター第1弾。ハリーポッターのファンになった。大人になっても楽しめる映画。チェスのシーンが1番好き!
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

3.5

・伝説の原点
・見返すと伏線有りまくり!
・ファンタジーの決定版!

ハリーポッター…良いですね。
昔はね、狂うくらい日本語吹き替え版で観まくってたので、台詞を覚えてしまって笑
親友たちと観たのです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品