レナードの朝の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 医者と患者の心の交流
  • 限りある人生の大切さと素晴らしさ
  • ロバート・デ・ニーロとロビン・ウィリアムズの演技力
  • 当たり前を大切にすることの重要性
  • 命の尊さと生きる素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レナードの朝』に投稿された感想・評価

4.1
38,637件のレビュー
fm

fmの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

伝記ヒューマンドラマ

セイヤー → 研究員として応募したつもりが医師の足りない病院から強引に臨床医として採用される。

レナード
医師マルコムセイヤー エレノア
ポーラ
やどん

やどんの感想・評価

3.7
実話なのもすごいし、デニーロ演技うま
ヤマト

ヤマトの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づいた話しなので、
レナードが目覚めてからの恋愛や病院の管理体制に対する抵抗、自我の成熟などを通して、最後レナードがどう悩み怖れ闘ったかにもっと絞って描写した方がエモかった
というのはズレて…

>>続きを読む
マチカ

マチカの感想・評価

4.3

休日の朝、1人で見始めてしばらくして、これを子供の頃ビデオで両親と見たことを思い出した。
アンメットを見ていても、ほんとにこんな症状ってあるのかな?と思ってしまうけど、げに人間の脳とは複雑怪奇なもの…

>>続きを読む

ロビン・ウィリアムズはほんと心優しい医師役が似合う。ロバート・デ・ニーロはほんと演技力がすごい。そしてこれが実話ベースなのもすごい。

脳炎障害で死んでるのと変わらない状態になる病気があること、薬に…

>>続きを読む
RumNekko

RumNekkoの感想・評価

4.1

医師であるオリバー・サックス著の医療ノンフィクションの映画化。

1969年医師セイヤー(ロビン・ウィリアムズ)は嗜眠性脳炎で30年間昏睡状態の患者レナード(ロバート・デ・ニーロ)にパーキンソン病向…

>>続きを読む
jin

jinの感想・評価

4.5

生きる事って素晴らしい
1969年夏、奇跡的にこっちの世界に戻ってきた15人の脳炎患者達は、確かに生きていた。それが彼らの意思によるものではなく、薬物投与による一時的なものだったとしても
それまでの…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

4.7
当たり前に生きれるってありがたい
emo

emoの感想・評価

-
記録用

あなたにおすすめの記事