ホテル・ルワンダの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 実話に基づく、命懸けでお客様を守るホテルマンたちの勇気ある行動力
  • ルワンダ内紛の悲惨な歴史と、ポール・ルセサバギナの英雄的な行動
  • 残酷な現実に対する国際社会の無力さと、普通の人でもヒーローになれることを証明した作品
  • 音楽が良く、起承転結が実に上手い秀作
  • 人々を救おうとする主人公や赤十字の人を見て、国際社会のあり方を考えさせられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ホテル・ルワンダ』に投稿された感想・評価

人類史上残るルワンダ虐殺事件を知らない方は、通過だけでもしておいた方が良いと思う実話。

この作品、日本の劇場では娯楽性が高いものが優先されるので、中々、上映に至らなかったそう。
で、ネットでの署名…

>>続きを読む
授業で見たの思い出した
KotaroSato

KotaroSatoの感想・評価

3.4
フツ族ツチ族の抗争、いわゆるルワンダの民族紛争を描いた映画。若すぎてあんま覚えてないからもう1回見ようかな
しの

しのの感想・評価

-
過去視聴
再視聴記録

テリー・ジョージ

同種族のフツ族、ツチ族
異人種感にも繋がり
社長、ジャン・レノ
大日本帝国でいうA級戦犯みたいなもんかな
東日本大震災を思い出す様な、写真での人探し
えのき

えのきの感想・評価

3.5
高校の授業で観た
Clary

Claryの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(過去観た記録)

当時、日本は興行収入が見込めないとかで上映に至らなかったのを
署名活動で上映されることになった記憶。

お恥ずしながら、当時、
ルワンダのジェノサイドを知らず、
上映を機に知るこ…

>>続きを読む
Q

Qの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

言葉が出ないし目を背きたくなる
人間はどこまでやれるんだろうか
近い過去にこんなことがあって、これから先も何が起こってもおかしくはないんだってぞっとしたのは、映画からもだったけど
大学の授業で見た時…

>>続きを読む
Eiko

Eikoの感想・評価

4.0
中学生の時に観て、凄く印象的だった
内戦への教養深まる映画
ガザ含める世界の色んな場所でいまもこのような戦争が起きてると思うと心痛い

あなたにおすすめの記事