カンパニー・マンに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『カンパニー・マン』に投稿された感想・評価

msd

msdの感想・評価

4.1
スパイのマトリョーシカ。
愛で全てを回収するのはさすがにやばいけど、その過程が秀逸。

幻想映画風の独特なショットやブレ、歪み、蒼白な顔で流されていく主役の演技など中盤までは面白く、中盤~終盤以降はゆっくりと期待外れになっていく。
2002年 アメリカ スパイ/サスペンス!

企業スパイ!こんがらガル~~~?

二重スパイな映画。💀

『CUBE』っぽい画〜。とか思ってたら
同じ監督なのねw(CUBEの5年後の作品)
う〰︎〰︎ん…『CUBE』では冒頭から入り込めたけど本作はなぜかずっと入り込めずにクライマックス、ラストへ。
オチ…

>>続きを読む

公開時、当時の彼女と観た思い出。
そして18年ぶりに見返してみて思うのは…。

CUBEは本当に傑作だった。あの当時、そのヴィンチェンツォ・ナタリの次作となれば大きな期待が集まるのは仕方がなかった。…

>>続きを読む
産業スパイが二重スパイになってと ちょい複雑になる分面白さも増す。

ドキドキハラハラ出来るし。

オチわかる人には わかるかもね。
みちて

みちての感想・評価

3.1
途中までめちゃくちゃワクワクしたのに終盤から突然安いドラマみたいになった笑
tulpen

tulpenの感想・評価

2.8
ルーシー・リュー目当てで。

産業スパイのお話。
いまいち。


清水movixにて。
2003.1/29 7本目
take4

take4の感想・評価

3.5
産業スパイが乗り込んだライバル企業で、謎の事件に巻き込まれるサスペンス。最後まで善人と悪人の区別が難しかったけど、スピーディーな展開とミステリアスなストーリーでなかなか面白かったです。
ヤベェすごくつまらねぇ…
最初から分かるラスト、ショボいCGと安い作り、華のないキャスト、今観る必要は無い。

あなたにおすすめの記事