アキヒロ

セルラーのアキヒロのレビュー・感想・評価

セルラー(2004年製作の映画)
3.5
面白かった^^

誘拐された美人理科教師のジェシカ。
監禁場所で壊された電話の部品からトランシーバーもどきを作成。
決死の思いで電話をかけていると、ビーチでナンパ中のライアンに偶然つながった。
そこからライアンは携帯一本でジェシカの息子を救いに駆け出す。。。

状況の作り方がうまい。
もどかしい緊迫した事態の連続で、スリルを何度も楽しめる。
そこに脱力系のコメディリリーフも挟まれており、バランスがいい。
犯人一味が警官だというのが、事態をさらに面白くしている。
確かに「なぜ4階に行った程度で電波弱くなったのに学校の上階では普通に通じた……とか、いやさっさと殺せやステイサム…」ってところは多いが、もはや突っ込みどころも華。
これを見てから生物教師なら電話の部品からトランシーバーも作れるって思っている。

若かりしクリス・エヴァンスと、全く老けないジェイソン・ステイサムも見もの。
ステイサムのやられた瞬間の「な…なにぃ!?」みたいな顔がいいです。

「このアマ……何をした?」
「生物で習うわ。上腕部の動脈。人体に5カ所しかない。1分で30リットルの血が流れるわ」
こういう豆知識も面白い。
アキヒロ

アキヒロ