鉄男 TETSUOに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「鉄男 TETSUO」に投稿された感想・評価

みちて

みちての感想・評価

4.0
一人で見ようとして挫折してたやつ、同居人たちと大騒ぎしながら観た!!爆笑

このレビューはネタバレを含みます

塚本晋也監督の脳みそには鉄がぶっ刺さっていると思う。凄すぎる。

鉄男たちの造形は言わずもがな、美術も凄いし、コマ撮りも面白すぎる。
自主映画はこういう風につくらないといけないんだよな…「パッ…

>>続きを読む

初っ端からエンジンがかかってる。
今まで見たことない映画。

最初はこのテンポ感とグロさと個性溢れる映像を見るのに慣れてなくて結構きつかったが、後半は慣れてきて面白く見れた。
かなり寄ったショットが…

>>続きを読む
おんぷ

おんぷの感想・評価

3.6
オープニングがめちゃくちゃ格好良い
TETSUO
鉄男

コマ送りが凄まじい

赤ん坊の笑い声

やっぱブラウン管ならではの、謎の男が映ったと思うとブンッて消えるの良い好き

GAME OVER

石川忠の音楽がめちゃくちゃカッコいい!
ずーっとヤバいMVを見てるみたいな気分になってテンションあがった。

この時代にこの美術作るのすごくない?
デジタルもCGも何も無い。全部コマ撮りとフィルムで…

>>続きを読む

ストップモーションの使い方が気持ち悪さの演出ですごく効果的に見えて面白かった。モノクロなのもより不気味さが増して良い。
でも画面上で何が起こってるのかよく分からないシーンも多かった。
インダストリア…

>>続きを読む
低予算ならではのおぞましさがとても良い。
モノクロでノイジーな質感も世界観ととてもマッチしてる。
鉄男の造形も素晴らしい。
moon

moonの感想・評価

3.7

言わずと知れた塚本晋也監督デビュー作。初めて見たけどものすごかった。インダストリアルで疾走感あふれる映像と音楽、そして田口トモロヲの怪演。美術が凄すぎて流石に何人かで手がけたのかと思ったらまさかの塚…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

3.5

塚本晋也監督が1986年制作の短編「普通サイズの怪人」をベースに、肉体が鉄に侵蝕されていく男の壮絶な戦いを悪夢的映像で描いたSF・カルトスリラー。

ある日突然全身を金属に侵食されていく謎の症状に悩…

>>続きを読む

汗の量と大げさなぐらいな効果音と音楽、印象強い
映画というよりひとつの映像作品として見てた、ビジュアルとか絵面は好み
後半は、はちゃめちゃで大分意味わからん!
67分で良かった、それ以上観てると胃も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事