みかん

ふしぎの国のアリスのみかんのレビュー・感想・評価

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)
4.0
三連休。
久々に時間に余裕もあってゆっくりできるな~ってなったら、優雅な気分になって、美しいものや可愛いものを観賞したい欲が高まり、久々にディズニーワールドへ。
小さい頃の思い出も相まって、いつでも、いくつになっても夢のような気分が味わえるからすごいなぁ。

アリスは私の中のディズニーの原点。
今見ても面白いし、楽しいし、美しいし、可愛い!
それと、アリスの夢だから、何もかもが突拍子で、意味不明。
理解できないものは怖い。
お伽噺にもよくある、華やかな世界観で綴られる狂気っていう、不思議な世界観が味わえる作品。
ドキドキする感覚がたまらんよね。

あと、劇中の曲も良い!
中でも、花たちが歌う「All In The Golden Afternoon」のシーンが特にお気に入りです。

ティーパーティーのシーンも好き。
何でもない日ばんざーい!って言いたくなる。
ディズニーランド行きたくなるなぁ。

マッドハッターの帽子に書かれている「10/6」ってずっと何かの日付かと思ってたんですが、帽子の値段だそう(当時のイギリス通貨の10シリング6ペンス)。
これ最近まで知らなかったー。
みかん

みかん