ニューヨーク東8番街の奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニューヨーク東8番街の奇跡』に投稿された感想・評価

Tatsunori

Tatsunoriの感想・評価

4.0

いわゆるこの時代の心温まるほっこりムービーという感じ。

スピルバーグ制作総指揮というだけあってビジュアルのセンスの良さは安定してた。
キャラクターデザインが良すぎる。可愛いすぎる。
この時代の特有…

>>続きを読む

脚本が良すぎる
耳に残るような映画音楽がある訳じゃないのにすごく印象に残る映画
全てが都合よく行くというわけでもなくて、それでもその中に奇跡がある感じが良い
制作総指揮がスピルバーグなの納得
やっぱ…

>>続きを読む
ちょり

ちょりの感想・評価

5.0
人間模様と愛の様子を日常っぽいSFコメディで見られるとても好きな映画の一つ
登場するUFOが今でも大好き
制作にスピルバーグの名があったが、成程。30年以上前の作品、金属製(?)の宇宙人で、子どもを産んだり、という何とも面白い発想だ。

3回に分けて鑑賞
心温まるかと言えば微妙
まぁ、温まらなかったのかも。

あのマシーンたちの正体を明かさずに最後まで一貫してたのは良いのではないかなと思う。
ただ、エモさがない。
物語もあるアパート…

>>続きを読む
野良鹿

野良鹿の感想・評価

3.9
2022/12/24
こんなにほっこりするSF映画があったなんて。
chris

chrisの感想・評価

5.0
様々な問題に直面するNY東八番街の住人と宇宙からの訪問者の物語。
今の映像技術からしたらめちゃくちゃチープなんだけどすっごい泣けるの

素敵な話しですね〜。
良いですよ。心が洗われますよ。

原題の『*batteries not included』(※電池は含まれていません)を、邦題『ニューヨーク東8番街の奇跡』とした日本人の感性も…

>>続きを読む
KANJI

KANJIの感想・評価

-
UFO達が可愛い。
けどおばさんのキャラ(認知症だから仕方ない)が見ててイライラする、、、

あなたにおすすめの記事