アイデンティティーの作品情報・感想・評価・動画配信

アイデンティティー2003年製作の映画)

Identity

上映日:2003年10月25日

製作国:

上映時間:90分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • サスペンスの名作である
  • プロット、展開、エンディングが優れている
  • どんでん返しの連続で、予測できない展開が楽しめる
  • キャストの演技が良く、特にPruitt Taylor Vinceの目の演技がすごい
  • クローズドサークルもののミステリーが好きな人にはオススメ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイデンティティー』に投稿された感想・評価

名作はいつ見ても面白い
ドキドキの展開からのそうだったのかと納得な展開

Wikiのあらすじにかなり重要な情報が書かれているので要注意…なんだけどその情報の開示の仕方が、重要度の割に時間かけてなくて、あらかじめ知らなかったら流し見しちゃっていたかも?導入長いな〜って思っち…

>>続きを読む
ミステリーの質たっか!!!
いつもは勘のいい私、"これまた予想つくやつ〜★3.5!"と思って観てたらまんまとやられた🥹

大大どんでん返しが気持ちいい!!
なおち

なおちの感想・評価

4.0
複数回鑑賞。
これ大好き。謎が一気に解決?していく感じ。
ゆま

ゆまの感想・評価

3.8
これは読めない!面白かった!

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に面白かった。実はモーテルに集まっていた人たちは人格のうちのひとつで、主人公も人格の一つに過ぎなかったっていう…。
私が馬鹿だからかもしれんけどティミーに興味なさ過ぎて完全に存在を忘れてたか…

>>続きを読む
いと

いとの感想・評価

3.7
父の日に家族で観る映画ではなかった。けど面白かった。ずっと不思議な感じ。その理由が途中でわかるんだけど、すごい作り込まれてる映画だなと思った、全部納得する。
考えさせるとかなく、まっすぐ面白かった🥲嬉しいことだ
Kani

Kaniの感想・評価

-
めちゃくちゃ声出た
niko

nikoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

昔に見てたけど最後をまったく覚えてなかった。

モーテルで起こる不可解な殺人事件。

まさか、これが多重人格の頭の中で1人ずつ人格を始末してく話とは思いませんよ。

黒幕は子どもというはなかなか予想…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事