プレイス・イン・ザ・ハートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 23ページ目

「プレイス・イン・ザ・ハート」に投稿された感想・評価

uniie

uniieの感想・評価

4.0
ぼろぼろになりながらも家族を支えようとする姿に感動
宗教や差別がテーマにもかかわらず啓蒙臭くないというか
ラストシーンはうやむやにされたみたいですこし残念
nanamonta

nanamontaの感想・評価

3.3

未亡人になった女性が黒人の男性とともに綿花栽培を立ち上げ、その時代を生き抜く話。
小さい子供を抱え、時に亡き夫を思い出しながらも、励まされ、黒人と盲目の男性と信頼関係を築く。
話のメインはそれで、同…

>>続きを読む
79

79の感想・評価

3.8

またもやKKK出てきてビビっちゃった!!!
保安官の旦那が突然亡くなり、全部任せっきりだった妻は子供二人と一緒に暮らすために、雇った黒人と綿花畑を作って生活していこうとする。
ジョン・マルコビッチ若…

>>続きを読む
なんとか生きていこうと必死な主人公と、彼女を支える周りの人達の温かさを感じる映画だった。
綺麗なことばかりじゃないけど、それでも頑張ろうとする姿は応援したくなった。
マルコヴィッチの盲目役すごい
みかん

みかんの感想・評価

3.8

静かなのに、なぜか目が離せなくなってしまった。
やっぱり、”困ったような顔”のお母さんなら、サリー。フィールド!
マルコヴィッチの役もいい。
竜巻のシーンは、なかなか他では見られない迫力。
綿摘みも…

>>続きを読む
せーや

せーやの感想・評価

3.7

保安官の旦那さんが酔っ払いの黒人に銃で撃たれ死んでしまう。借金がいくらか残っていて返すのに家を売らないか?と詰め寄られる奥さん。
現実的に今の日本じゃ流石にないだろう設定。
そこに仕事を探した黒人と…

>>続きを読む
OBAKE

OBAKEの感想・評価

3.5
豆を買う、綿を売るシーン、なめられてはいけないという気持ちに応援してしまった、不倫の話はいらないかな@TV
mingo

mingoの感想・評価

3.7

「クレイマークレイマー」のロバートベントン監督による、1930年代を舞台に寡婦である主人公が成長してゆく姿が丁寧に撮られている佳作。

ありがちな展開でまわりの人々が簡単に助けに入って、未来が開ける…

>>続きを読む
yashiro846

yashiro846の感想・評価

3.6
淡々と丁寧に描かれる生命讃歌。
節々に脚本・演出の妙技が光る。
tARa

tARaの感想・評価

3.5
夫に頼りきりだった専業主婦が、夫の死をきっかけに周りに集まった人間と協力し合いながら逞しく自立する様を描いたドラマ
派手さはありませんが、いい映画を観たなという感想です

あなたにおすすめの記事