ワーロックに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ワーロック』に投稿された感想・評価

nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.5

西部劇をちゃんと観るのは初めて😅
(亡くなった父親が観ていたのを横目で観ていたけれど…)
私は迷うとジャケ写から入るので気になった作品が先日レビューに上がっていてウキウキしました💓

「ワーロック」…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

3.4

豪華共演😆。

ウィドマークが、不器用ながら泥臭く立ち上がっていく男を好演。御手のものです。カッコ悪いところもカッコ良ろし。
フォンダさんは少しふっくらして(今までと比べてというレベル)貫禄たっぷり…

>>続きを読む
ちゃんとドラマがあっておもしろかった。のだと思う。最近集中力がない。

無法者に支配された町ワーロックに暮らす住民たちは、町に法と秩序をもたらそうと保安官クレイを雇うが、次第に町の脅威となっていく。
一方、無法者一家から足を洗い、郡保安官補となったジョニーは、次第に住民…

>>続きを読む
sobajima

sobajimaの感想・評価

3.3
悲しき不器用なイカした男3人.

NHK BS-Premiumを録画しての鑑賞。ヘンリー・フォンダ、アンソニー·クィン、リチャード·ウィドマークといった三大俳優競演の正統派西部劇です。
主役はてっきりヘンリー・フォンダかと思ってい…

>>続きを読む

エドワード・ドミトリクがオークレイ・ホールの同名小説にもとづいて製作・監督した西部劇。
原題:Warlock (1959)

1881年。ユタ州の田舎町ワーロック。
サンパブロ牧場のならず者マキュー…

>>続きを読む
NS

NSの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

正義のない力と、力のない正義。
「私が法だ」という認識と「俺が法の番人だ」という認識の、似て非なる在り方。

単線的ならぬ複線的な物語の構図の中で、過渡期的な「私」と「公」の葛藤が個の実存の葛藤とし…

>>続きを読む
GON

GONの感想・評価

3.5
ヘンリー・フォンダだけオーラえぐいな

あなたにおすすめの記事