漫才ギャングのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『漫才ギャング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後は龍平と黒澤で組んで欲しかったな〜
保にごめん!って言って、保はせっせと働いて、その仕事終わりにテレビつけたらドラゴンフライの2人が映ってるとかね
次の年の大会の舞台に黒澤と龍平で立ってるシーン…

>>続きを読む

コメディなのに、笑いが全て小手先…

冒頭の漫才も、大して面白くないのに明らかに笑いを足してウケてる感を出してる。
ボケ(飛夫)のテンションがもっと突き抜けて無いと笑えない…
解散する理由にもなるし…

>>続きを読む

石原さとみって映画あんま出てないよなーと思って見ようと思った映画
石原さとみ良い良い良い
彼女にしたい、えろいえろいサイコーだ

構成とかセリフがベタベタすぎるところある

佐藤隆太ニードルスしか着…

>>続きを読む

①宮川大輔、ロバート秋山◎
②上地好きではなかったけど今作は良い
③石原さとみ可愛い
④新井が珍しく糞ダサい役だった。
⑤佐藤隆太と石原さとみの恋愛ターンが流れを悪くしてる気がした。
漫才部分はおも…

>>続きを読む

品川ヒロシ監督作ってことで
結構色眼鏡で見てしまっていたけど
普通に笑ってしまった。
下品な表現も沢山あるんだけど
そこは佐藤隆太のなせる技なのかな…
嫌な感じがせずむしろ笑いがこみ上げてきた。トイ…

>>続きを読む

品川ヒロシ監督で話題になってた。

コミカルな部分とシリアスな部分の「間合い」とか「バランス」が絶妙!!「ドロップ」の時よりも監督のセンスが出てる気がする。

あと、宮川大輔の演技に笑いが止まらなか…

>>続きを読む

 
 
 
自宅(CS放送)にて鑑賞。品川ヒロシ名義の品川祐原作・脚本・監督。取って附けた様な展開はあるものの最後迄、愉しめた。ごくごくオーソドックスな作りだが、バストショット~アップ寄りの画像が多…

>>続きを読む

最後の最後まで!さすが芸人、ちゃんとオチ作ってたかー!

エンドロール流れるまで、あードラゴンフライが良かったなぁって寂しくなってたけど、あーそう繋がる?!って。留置所でもう一人出会ってたのね。上手…

>>続きを読む
「(コンドーム)つけなくてもいいよね?」とか自慰したらいいじゃんって言うシーンとかまあまあえげつめの下ネタあって驚いた。

大悟イイ味出してる。

お肉ちゃんもなかなか。

綾部もこういう役合ってる気がする。

自分的には喧嘩シーンそんないらんかったけど漫才ギャングっていうぐらいやからあれぐらいはいるんか。

最後NSC…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事