ハプニングの作品情報・感想・評価・動画配信

ハプニング2008年製作の映画)

The Happening

上映日:2008年07月26日

製作国:

上映時間:91分

3.0

あらすじ

みんなの反応
  • 衝撃的な展開が続く
  • 不気味な雰囲気が好き
  • 自殺のバリエーションが豊富で面白い
  • 未知の現象による恐怖が描かれている
  • シャマラン監督らしい独特な世界観がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハプニング』に投稿された感想・評価

jonajona

jonajonaの感想・評価

4.0

目に見えない何かが死を誘発するという
映画なのに視覚に訴えてこない感じが
逆に怖かった。情報が出回ってこず
自分たちで何が起きてるか推測しながら
逃げるしかないふがいなさがヒヤヒヤする

シャマラン…

>>続きを読む
MrNO

MrNOの感想・評価

2.5
過去視聴の記録
いつも前半の謎の展開とそこを強調した宣伝で見るけど、ネタバラシの尻切れトンボ感が半端ない
#シャラマン

不可解な現象による日常の崩壊と人間の深淵。

郊外の小さな町に住む教師エリオット・グレイ。

ある日、彼は何の前触もなく町の人々が突然自殺し始める現象に出会す。

身の危険を感じた彼は、家族や友人と…

>>続きを読む

人々が自殺をするウイルス的な物が蔓延する話。公開当時も観たけど再鑑賞。コロナ禍を経験すると少し見方が変わりますね。

感染すると次々自殺をし始めるって発想がすごい。そして死に方のバリエーションも豊か…

>>続きを読む
昼寝

昼寝の感想・評価

3.8

話が『回路』すぎてビビった。他人が使った銃を拾って拳銃自殺がワンカットで連鎖していくのがめちゃくちゃ怖いし、弾痕から血がピューっと吹き出すのが最高すぎる。車の天井に空いた穴を見つけて、そのまま木に突…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

当時としては斬新なアイデア。しかしジョン・レグイザモが早々とハプニングして無駄遣いされててショックです。
netnoob

netnoobの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

観葉植物のくだり笑った

老婆のヒスが1番こわかった
あらやだ、プラスチックじゃないこの葉っぱ… がピーク
ぽん

ぽんの感想・評価

3.0
📝 記録
らいか

らいかの感想・評価

2.9

人類が感染段階に沿って
自殺していくシーンはなかなか好き。
未知のウイルスが流行る時は設定とかなにも分からないこんな状態なんだろうな。

エイズ、鳥インフル、SARS、コロナ…
次のパンデミックはい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事