バタフライ・エフェクトの作品情報・感想・評価

バタフライ・エフェクト2004年製作の映画)

The Butterfly Effect

上映日:2005年05月14日

製作国:

上映時間:114分

4.0
みんなの反応
  • 自分よりも家族や友達や恋人を守ろうとする主人公の行動が感動的
  • オアシスのエンディングが余韻を残す
  • 伏線が多く、タイムリープものとして面白い
  • 主人公が学んだ人生のやり直しの大切さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

「ある場所で蝶が羽ばたくと、地球の反対側で竜巻が起こる」それがバタフライエフェクト。

子どもの頃から時々抜ける記憶。その時こんな事が起きていた⁉︎ パズルのピースをはめていくようで面白い。でもハマ…

>>続きを読む
Nodoka

Nodokaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良くしようとすればするほどどんどん悪い方向へいってしまって、観ているこっちも、あー…って思う部分がたくさんあった。

嫌な過去を変えると、その分違うところに不幸が訪れて、自分だけじゃなく、周りの人の…

>>続きを読む

タイムリープを題材にした作品はたくさんあるけれど10年以上前の作品だと思えないほど脚本もしっかりしていて良かった。

誰かを助けようとすると、他の誰かが犠牲になっていく。過去を変えてもどんどん状況は…

>>続きを読む

カオス理論をテーマにしている作品。
評価が高いので前々から気になっていて、WOWOWの放送に飛びついて鑑賞。

子供の頃に起こった自分や友人や大切な彼女の人生の分岐点となった大きな出来事。
大学生の…

>>続きを読む
chohei

choheiの感想・評価

3.9

各所でオススメ映画として挙げられてるのをよく見かけるので鑑賞。

公開当初は衝撃的な映画だったんだろうな、と。
最近はタイムリープものが溢れてて、アバウトタイムとかを先に観てるせいで途中から結末の予…

>>続きを読む
ボリ333

ボリ333の感想・評価

3.6
やり直しても良いことない
青雨

青雨の感想・評価

4.0

少年期には意識していることが自分のすべてだと思っており、その朧(おぼろ)げな境界線のようなものも含めて、世界はこちら側/あちら側という2つの領域で、基本的には成り立っているように感じていた。

しか…

>>続きを読む
Ppp2

Ppp2の感想・評価

3.6
好きだけど切ない

このレビューはネタバレを含みます

この映画の後、同じようなテーマの映画が流行り出した記憶があります。
それくらい、この映画の脚本や設定は新鮮な驚きがありました。

ラストは切ない後味を残す感じで、ラストを見てから又もう一度最初から見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事