バタフライ・エフェクトの作品情報・感想・評価

バタフライ・エフェクト2004年製作の映画)

The Butterfly Effect

上映日:2005年05月14日

製作国:

上映時間:114分

4.0
みんなの反応
  • 自分よりも家族や友達や恋人を守ろうとする主人公の行動が感動的
  • オアシスのエンディングが余韻を残す
  • 伏線が多く、タイムリープものとして面白い
  • 主人公が学んだ人生のやり直しの大切さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

最初に映画が好きになった話。
東京リベンジャーズなんて比にならない程の美しくて素晴らしいタイムスリップ作品です。これは最初に観るべき映画の代表作。

タイムリープものは辻褄が合ってるかどうかではなく、単純に物語として面白いかどうかなんですよね。

その点においてこの映画は今まで数多観た作品の中で個人的NO.1

DVDで観ると結末が何パターンかあ…

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

5.0

何度見てもその結末には納得がいかない、でも本当の幸せは何だろうか、自分と相手の幸せか、それとも相手の幸せか、それとも関わる人すべての人の幸せか、

人生において、振り返るとやり直したいことがたくさん…

>>続きを読む
shiki

shikiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく好きな映画で、何度か借りて見ています。
好きな子を守るために何度もタイムスリップし、やり直そうとするもどんどん悪い結末になってしまうというもの。
最後の最後にヒロインと街ですれ違った時、お互い…

>>続きを読む
hayato

hayatoの感想・評価

3.9

【あなたはもしも人生をやり直せるとしたら、どんな選択をしますか? 】

★名台詞

エヴァン『I know who I am, I don't need a bunch of stuff to re…

>>続きを読む
Yuma

Yumaの感想・評価

4.0

カオス理論のバタフライ効果をテーマとした作品(バタフライ効果は1匹の蝶が羽ばたくと地球の裏側では竜巻が起こりうるという長期予測不可能性のこと。)
主人公は過去に戻る能力があり、過去の選択を変えるが、…

>>続きを読む
ねむい

ねむいの感想・評価

4.7
頭を使ったけど、かなりおもしろかった!
後に全て回収された。
切なかった。

何度も鑑賞してる大好きな映画です(≧∇≦)

タイムスリップ系の話って
コミカルなのが多いけど、
これは割とシリアスな雰囲気で綴られていて

物語の重さと、、、
それでいてテンポよく進むストーリー、…

>>続きを読む

2005公開
監督:エリック・ブレス
===

記憶が時折欠損する男が、自分たちの最善の運命を選択するため、”ノート”を使って行ったり来たりするお話。

結構ちゃんと練られたプロットで飽きませ…

>>続きを読む

「バタフライエフェクト」そのタイトルの通り、カオス理論におけるバタフライ効果をモチーフにした作品です。
「ブラジルの蝶の羽ばたきがテキサスで竜巻を引き起こす」という有名な例がありますが、
これはある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事