プラネット・テラー in グラインドハウスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「プラネット・テラー in グラインドハウス」に投稿された感想・評価

オマージュはないしパロディでもない
バタリアンやらロメロやら70、80年代のゾンビ映画をパクっただけにしか見えない
バタフライナイフで病院突っ込むシーンはロドリゲス感があってよかった
ロドリゲス、タ…

>>続きを読む
よっ

よっの感想・評価

2.0
昔?の映画は遠慮しないイメージ、とーにーかーく、ぐろい😂食欲なくなるくらい、ぐろかったあ!
主人公の人物理的に強いけど、心が強すぎ!!!かっこいい女性最高🥰
つよ

つよの感想・評価

2.0
ゾンビものなのでグロい派手さもあるけど見やすい。
「LOST」のサイード出てきた。海外ドラマで印象的な人が映画に出てるのは盛り上がりポイント。ナヴィーン・アンドリュース。
やくも

やくもの感想・評価

2.0
どうにもこうにも合わなかった。
デス・プルーフは大好きだけど、これはクソつまらなかった。
MiYA

MiYAの感想・評価

2.0
B級映画のパロディーでそのままB級映画を作って、なんの意味があるんだろうか。ただキモいだけ。

ローズ・マッゴーワンが機関銃を装着するところが唯一の見所ですが、そこまでが長いな~。

テキサスの田舎で巻き起こるゾンビパニック
片足をゾンビに奪われたヒロインが、義足のかわりにマシンガンを差し込みゾンビを蜂の巣にする!(どうやって差し込み撃っているのかは謎w)

先日「デス・プルーフ…

>>続きを読む

前々から気になってようやく鑑賞。
しかし、ブルースのベレー帽姿がエクスペンダブルズのようでかっこいいなと思ったのと、年取ったマイケルビーンが渋くてかっこいいなと思ったくらいであとはゾンビも話の内容も…

>>続きを読む
まいこ

まいこの感想・評価

2.0
中学生の頃に観ました…その時の印象がコレだったのでいま観ると違うレビューになるかもしれない(※再観予定)

真剣に作られたB級映画にこんな真面目なレビュー付けてる私なんなんだ!って感じだけど、 B級映画や怖くて気持ち悪い映画が好きな人におすすめ。ものすごく怖くて気持ち悪い映画だっただけど見ているうちに頭の…

>>続きを読む
1234

1234の感想・評価

1.5

ロバート・ロドリゲスは隠しきれない真面目さをかんじて苦手 かなり理性的に狂ってて冷めちゃう マシュー・ヴォーンもそういう作家よね
この映画は演者がしょぼかったら正視できないほどヒドいと思います まあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事