ロックンローラに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ロックンローラ』に投稿された感想・評価

レイ

レイの感想・評価

3.7
ジェラルド•バトラーの表情がいちいち面白い(笑)
トム・ハーディは何の役にでもなれて、トム・ハーディ感が出ない所が凄い。
yami

yamiの感想・評価

5.0
好きだガイリッチー!!!!ガイリッチーの超高速ピタゴラスイッチみたいなラストを味わえて文句なし。
トムハーディが可愛くてびっくりした トムハーディがかわいいことあるんだ…
mei

meiの感想・評価

-
ガイリッチーの感じに慣れてきたのかめちゃくちゃ面白かった!ただ、登場人物が多いしあだ名ばっかりなのでたまに、誰のこと怒ってんだっけ?ってなった
ガイリッチーの映画ではだいたいそうなる
クロキ

クロキの感想・評価

4.0

ガイ・リッチー作品のテンポよく時に早すぎ脱線あり、しかし着実に絡み合っていく伏線と変態な登場人物たちが好き。

今作もどさっと登場人物が一気に駆け抜けて最後まで名前を覚えられなかった人物数人。

名…

>>続きを読む
api

apiの感想・評価

-

イギリスの悪達がこぞってお金を返すのに、一枚の幸運な絵を探しだすストーリーがオシャレでところどころ笑いもあって、ガイ・リッチーらしいカメラワークに魅了された2時間でした🇬🇧

ジェラルドとトムハが踊…

>>続きを読む
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.8

へ!?誰が主役だったの!?というクライム作品
①ワンツー
②アーチー
③ジョニー
正解に○をつけましょう!笑

う〜ん!見どころはワンツー(ジェラルド・バトラー)とハンサム・ボブ(トム・ハーディー)…

>>続きを読む
たなち

たなちの感想・評価

3.6

SWAT

ワンツーとマンブルズは不動産売買に失敗したことから裏社会のドンであるレニーに多額の借金を請うことになる。ある日彼らに美人会計士ステラが接近し、不動産取引を持ちかけるが、それを機にロシアン…

>>続きを読む
ロンドンの裏社会で土地をやり取りする組織や小悪党や会計士やロシアの大富豪が絡むお話

「冬が来なければ春は訪れない、死のない人生はない」
つよしがかっこええ、かっこええつよしが楽しめるのはやっぱガイリッチー作品なのよ

登場人物多いけどテンポの良さで難しく考えず見れるのもいい
あ

あの感想・評価

-
登場人物多すぎて途中よくわからんかったけど終わりが近づいてきて段々面白いと思えた
アーチーの平手打ちは笑ってしまった

あなたにおすすめの記事