ガンバとカワウソの冒険に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ガンバとカワウソの冒険』に投稿された感想・評価

あお

あおの感想・評価

5.0
人間によって汚され、破壊される自然。

それにより失われる命と生まれる悪。

上映されてから30年、変わらずこの問題はある。

小さなことでも何か自然に動物たちに良いことをしたいと思う。
Uz

Uzの感想・評価

3.6
ノロイ編には勝てないけど
ノロイ以降の続編が見れただけで感激🐭

自宅で観ましたぁ〜。

ガンバって、2作目の映画あったんだぁ。
監督が出崎さんや、キャラクターも線が優しくなったのと、野良犬は、ノロイの怖さほどはないかなぁ、、、。

前作のシリーズがよく出来過ぎな…

>>続きを読む

ガンバ ガンバ ガンガンガンバ
ネズミおどりだ ガンバ
なかまがおどるよ ガンバ ガンバ
ガンバ ガンバのこいびとは
しっぽにうたを! ホホホ ホホホ
あほうどりの はねのうえ
たきびをたいて ガン…

>>続きを読む
Chibio

Chibioの感想・評価

5.0

ガンバと仲間たちにまた会えて嬉しいです!
最後に出たカワウソの現状の文章、胸が痛くなりました。
ガンバたちから見た人間、野犬も人間から逃れていたり、さまざまな視点で環境なども考えられるので小さい子た…

>>続きを読む

DVD-BOXのTV版の全26話を観た直後。TV版は凄いものを見たという驚きで一杯。ところがこちらは画のタッチがまるで普通であることの違和感と、脚本や新キャラクターの二番煎じ感が結構あった。お話が説…

>>続きを読む
改めて観て、こんなにも環境問題を提起していたアニメだったんだなあと思いました。
fishii

fishiiの感想・評価

3.3
感動してしまいましたー

名言
花言葉は…

ありがとう!



愛してる!!
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.7

2007年 鑑賞
これっ、この作品ですよ!小学生時代に観た作品。どうやらトラウマを埋め込む為でなく、人間の自然破壊を訴える作品だからかぁ... なるほど。小学生時代には感じなかった...
カワウソの…

>>続きを読む
おじ貴

おじ貴の感想・評価

4.4

アニメ『ガンバの冒険』の最終回よりも後のお話。
ニホンカワウソという存在を扱い、自然破壊に警鐘を鳴らす内容。
ガンバらしさは損なわず、よくできている。
敵の山犬の総大将ブラックの声が、テレビシリーズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事