スペース カウボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

スペース カウボーイ2000年製作の映画)

Space Cowboys

上映日:2000年11月03日

製作国:

上映時間:130分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 年齢を重ねたおじいちゃんたちが格好良い
  • 固い絆で結ばれた仲間たちの物語
  • 宇宙を舞台にした予想外の展開が見事
  • フランク・シナトラの「Fly me to the moon」が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スペース カウボーイ』に投稿された感想・評価

EUJ

EUJの感想・評価

3.6

「スペース・カウボーイ」

あらすじ:
1958年。フランク・コービン(イーストウッド)率いるアメリカ空軍の“チーム・ダイダロス”の4人は、宇宙飛行のため厳しい訓練に耐えていた。しかし、直前になって…

>>続きを読む

"ジーサンズはじめての強盗"の宇宙版?いやいやあっちは犯罪だった!こっちは立派な国家プロジェクト!でもじいさん達が活躍するのに違いはない!みなさんとってもお元気です😅

クリントイーストウッド=偏屈…

>>続きを読む

感想川柳「ジジイにしか 出せない粋な カッコ良さ」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

かつてアメリカ空軍には宇宙探索飛行を目的としたパイロット・チームが存在したが、土壇場になって宇宙…

>>続きを読む
最後の着陸シーン、偶然にも一瞬フランクの顔がホークに見える
泣いた
やっと鑑賞、流石の監督作品、「アルマゲドン」より洒落ていて面白い
Ugh

Ughの感想・評価

3.0

イケオジ、いやイケジイ、いやいや燻銀の4人が宇宙へすっ飛んでいく話



最初は歳取っても出来るんだぜ!感丸出しで良かったんだけど、宇宙へ行ってからは失速しちゃった、、、 途中サンダーバード?みたい…

>>続きを読む

5/31はクリントイーストウッド生誕日をお祝いを兼ねて映画鑑賞を続け何年にもなるがいつも作品の選択に悩む

今年は大好きなスペースカーボーイ

何度も観ているが飽きがこない
幾つになっても作品に彼の…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

3.7

めちゃくちゃベタなストーリーだった。いい意味で。

序盤のチーム集めから、宇宙への飛び立ち。そこから船外活動とよーく考えるととてつもなく突拍子のない話だ。

だが、終盤、イーサンが余計なことをしでか…

>>続きを読む
クリント・イーストウッド作品は多く観たけど
この作品のようにライトでSFなのは珍しい👍
おじいちゃんになってもがんばれる!青春できる!成し遂げられる!勇気をもらいました😂
夏野菜

夏野菜の感想・評価

3.7

こいつらとなら、どこまでも行ける。

時代遅れのロートルおじいちゃんの交流と、無くしてはいけない何か。
クリントイーストウッドの得意なパターンは守りつつも、他作品と大きく違うのは、おじいちゃん仲間が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事