ライアー ライアーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ライアー ライアー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔ながらのコメディ映画という感じ。

こういうファンタジー的な苦難に立ち向かって仕事じゃなく家族選ぶみたいの一昔前めっちゃあった気がする。
流行りだったのかな?

わかりやすいお話。
ハッピーエンド…

>>続きを読む
子供にとって父親の存在は偉大なんだなと感じた

必要な嘘もあるんだろうけど、
純粋な子供の前で嘘をつくのは良い父親とは言えないなと思った

笑えるシーンいっぱいだった
エンドロール前のNG集?好き

弁護士が1日嘘をつけなくなるお話。

ジムキャリーのコミカルな演技のおかげで作品自体の評価が上がってる気がする笑

大事な裁判で嘘に塗り固めた証言で戦おうとするものの本当のことしか言えず、、
ハラハ…

>>続きを読む

1997年と私が観るには少し古めの映画。

嘘つきでやり手の弁護士が1日だけ嘘をつけなくなってしまう話。

ふざけた内容かと思ってたらストーリーは意外としっかりしてる。

後半の飛行機追いかけていく…

>>続きを読む
ジムキャリー...こんな人現場にいたらみんな好きだろ
面白かったけど1人だけめっちゃ被害者いて普通に可哀想だった
自分が恥ずかしいのシーンが良き、おちゃらけてたキャラが真剣に訴えるギャップ
ジム・キャリーにしか演じられないキャラクターだと思う。コメディと親子愛・家族愛が合わさった良い映画だった。
ジムキャリー作品は楽しくていい!
顔芸だけで大人をも笑わせてやるという執念が画面越しからも伝わってきた笑
社会に揉まれすぎて人として大切なことを忘れてしまったオヤジたちに是非観てほしい!
すごい!!!!
エンターテイナーすぎる

NGシーンの周りの反応最高すぎる
パチパチ聞こえる👏

異世界の人たちみたい

嘘つき弁護士が息子の願いで1日だけ嘘をつけなくなってしまったら・・・!?

相変わらずのジム・キャリー劇場。
笑えてちょっとほっこりしたい人にオススメ。
特に文句のつけようのない秀逸なストーリーです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事