3104

電送人間の3104のレビュー・感想・評価

電送人間(1960年製作の映画)
3.3
変身人間シリーズ第2弾。
これといい『ガス人間第一号』といい、結局は『怪奇大作戦』に行き着くのだな。そして今作はその前に『蝿男の恐怖』が思い起こされるし、電送人間のラストはどこかウルトラセブンの「ひとりぼっちの地球人」のよう。

さして本編と関係のない連想を書き連ねたが、本編は・・うーん、全体的に物足りず。いやそれほど大きく期待をして観たわけではないのだが、それでもいまひとつな感は否めない。特撮の側面よりはミステリィの側面から観る作品かと。

鶴田浩二&中丸忠雄と、特撮に縁がない2人が主要キャストのある意味異色作。中丸忠雄は雰囲気があってよかったが、鶴田浩二はハマっていなかったなぁ。
しかし百花繚乱の日活や松竹、柱がしっかりといる大映などに比べて、東宝は女優の層が薄い。今作は白川由美が美しかったが、役柄として存在がある女性は彼女一人だけ。ストーリー上の必然性はないからだとしてもなんだか寂しい。

おまけの突っ込みどころとしてはなんといっても軍国キャバレー「大本営」。あのふざけたコンセプトは昭和35年当時としてはどう捉えられていたのだろう。そして一介の学芸部担当の新聞記者が、いくら担当刑事の旧友とはいえ捜査に同行し続けている点も十分におかしい。
3104

3104