一口バウムクーヘン

レイダース/失われたアーク《聖櫃》の一口バウムクーヘンのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

80sの映画なので、所々に時代を感じる部分は否めないけど、それでも音楽やアクションシーンは流石だった。

ハリソンフォードはカッコいいしね。

ただ、この作品をベースにした『アンチャーテッド』とか後世の作品がしっかりし過ぎてるのもあって、ちょっと無理がある部分が目についてしまう。

(説明がなくて、なんでそうなった??となると部分が少なくない)


それでも、作中を通してハラハラドキドキが続くので、流石スピルバーグだと改めて思った。

ディズニーシーのアトラクションでも見る有名なシーンや、カーチェイスのアクションシーンは必見。